ARIAが癒し系アニメで高く評価されている理由について大追跡!!

スポンサーリンク

新型コロナウイルスの影響で自粛(じしゅく)モードが続き、ストレスが溜(た)まってませんか?「子供や夫が、ずっと家にいてゆっくりできない…。」、「収入が減ってこれからどうしよう…。」などなど、ストレスや不安をえている人は沢山いるかと思います。

そんな辛い時に、是非とも見ていただきたいアニメが『ARIA(アリア)』という作品です。私もこの作品に、たくさん救われました。ARIAの独特な世界観は癒(いや)されるだけでなく、勇気、希望、感動をも与えてくれます。そんなARIAの魅力を解かりやすく紹介していきます。

ARIAが評価される3つのポイントとは?

2020年現在、癒し系アニメの作品だけでも100作品以上あるそうです。ジブリ作品もその代表的な癒し系アニメですよね。しかし、ARIAも負けてはいません。なぜならここまで癒しを追求した作品にはなかなか出会えないと言っても過言ではないからです!

私も幼少期からたくさんのアニメを見てきましたが、ARIAは、「ストーリー」「背景」「音楽」の全てにおいて癒しを追求されているので、人々の心をぐっとつかむ力があるのです!という訳で、今回はこの3つに着目して紹介していきたいと思います。

3つのポイント
  • 物語が日常的
  • 背景はヴェネツィアを細かく再現
  • 音楽だけでも楽しめる

大人がハマるARIAアニメシリーズの見る順番とその魅力を紹介!も、あわせて見る事でより一層魅力が伝わると思いますので、是非ご覧ください。それでは、これから見るだけで癒されてしまうARIAの魅力を1つずつ見ていきましょう。

物語が日常的なのがたまらない!

「日常的?そんなんじゃつまらないよ。非日常的だからおもしろいんじゃないの?」という声が聞こえてきそうですが…。実はそんな事ないんです!その理由をこれからたっぷり説明していきたいと思います♪

ゴンドラ漕ぎである水無 灯里(みずなし あかり)の成長と日常を描いた物語。最初はゴンドラの漕ぎ方も分からない状態から、師匠の指導や、友人の藍華(あいか)との練習により、ペア→シングル→プリマウィンディーネと昇格していく姿を描いています。

【質問】ARIAは見ててほのぼのする日常系アニメですか?

【回答】ほのぼのもしますし、時に涙腺を刺激される良い話もあります。

引用元 ヤフー知恵袋(外部リンクへ飛びます)

主人公の灯里が日常の中に楽しみを見つけて成長していく姿に、「私も頑張ろう」と見ている人に勇気を与えてくれるのだと思います。ついつい自分に置き換えて見てしまうんですよね…。周りの登場人物も優しさに満ちている人が多く、幸せな気持ちになります。

ひたむきな姿を見ると思わわず胸が熱くなりますよね。そんな日常を見せてくれるARIAを見るだけで「温かい気持ちになれる」という人が続出!人気の秘密はここにあり。

背景はヴェネツィアを細かく再現?

イタリアのヴェネツィアといえば、「水の都」として知られ、街の建築物はとても美しいですね。写真を見ているだけでも癒されてしまいそうです。世界遺産に登録されていて、世界中から観光客が訪れています。一生に一度は行ってみたいですね。

そんな、魅力あふれる街をARIAは細部にまで再現されているので、心が癒される事間違いなしですよね。

引用 Twitter

おお・・・!なんと幻想(げんそう)的な世界なのでしょう。物語の中へと入ってしまったかのようなキラキラとした水面(みなも)、ゆらゆらと浮かぶゴンドラにこの身をまかせてうたた寝してしまいたい気分です。

音楽だけでも楽しめる♪

ARIAの独特な世界観にマッチした音楽は世界的にも評価が高く、ゆったりとした音楽を聴いているでけで癒されちゃうんです。仕事帰りやちょっと一息入れたい時などに聴くと、疲れが飛んでいきますね♪

引用 YouTube

ARIAの世界観を楽しめるサントラCDは大人気!今までに数多くのオリジナル作品が送り出されています。こちらがあれば手軽にARIAの美しい映像が頭に再生されてしまいそうですよね。

詳しくはこちらのARIA The ORIGINATION公式サイト(外部リンクへ飛びます)をご覧ください★

優しい音色がとがった気持ちも丸く優しく包んでくれます。ヒーリングミュージックのようにできればずっと聞いていたい気持ち。寝る前に聞くのもおすすめですよ!

まとめ

  • 物語が日常的で共感できる。
  • ヴェネツィアの美しい景色が癒される。
  • 音楽だけでも癒し効果抜群。

ARIAが15周年を迎える2020年現在も愛され続け、今なお評価が高いのは、「物語」「背景」「音楽」にこだわり、とことん癒しを追求されているからだと思いました。このARIAの魅力的な世界観にはどれも欠かせないですね。

2020年の冬には、待ちに待った完全新作アニメが公開されるので、楽しみにしている方も多いかと思います。私もすごく楽しみにしています。ARIAと初めて出会った方は、新作公開前に是非見てみて下さいね。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です