家庭菜園って難しいの?!10月に植える野菜は初心者向けだった?!
2020年はコロナ禍(か)により、自宅で過ごす時間が増えたことで挑戦される方も増えた『家庭菜園』。プランターを一つでも置く場所があれば誰でも始めることができるので、今家庭菜園がブームになっています☆ しかし、誰でも簡単に…
2020年はコロナ禍(か)により、自宅で過ごす時間が増えたことで挑戦される方も増えた『家庭菜園』。プランターを一つでも置く場所があれば誰でも始めることができるので、今家庭菜園がブームになっています☆ しかし、誰でも簡単に…
夏になれば店頭にゴロゴロと美味しそうなスイカがたくさん並びますよね。でも1玉で買うと値段が高いし冷蔵庫に入りきらない。だからと言ってカットスイカじゃ足りない!いっぱい食べたい!と、スイカの前で思わず悩んでしまった経験1度…
ハワイのお土産でよく頂くマカダミアナッツのお菓子。シンプルに塩で味付けされているものもあれば、チョコレートに包み込まれているものもあります。歯触(はざわ)りも楽しく、家族みんなで楽しめるお土産ですよね。 普段、私達が目に…
普段から、おやつとして食べているナッツ類ですが、よく食べられているのは6種類。ピーナッツ・アーモンド・クルミ・ピスタチオ・マカダミアナッツ、そして、すこし大きめのカシューナッツなどです。 でも、知っているのは、スーパーな…
2020年も5月の半ばに入り、6月が近づいてきましたね!6月といえば「梅雨」ですが、梅雨といえばなんの季節ですか?そうです!「紫陽花(あじさい)」の季節です!!異論は認めます(笑) 梅雨になるとジメジメしていたり、雨が多…
「新型コロナウイルスの影響で自粛(じしゅく)が続いてヒマだし、何か趣味でも始めてみたいなぁ・・・。」「せっかくなら、何かリターンのあることがしたい!」と、思っている方に!私は家庭菜園を自信をもっておすすめします!! 野菜…
母の日と聞いて思い浮かべるのはカーネーションではないでしょうか。フリルのような花びらとカラフルな色で可愛らしく、アレンジフラワーや花束としても華やかさを演出してくれます。たくさんの花が咲くので鉢植えとしても人気ですよね。…
2020年4月に、新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、緊急事態宣言が発令されました。外出自粛(じしゅく)により、家で過ごす時間が増え、最初は意気込んでいたけれど、だんだんと疲れも溜まってきているかと思います。 楽しい事…
最近のコメント