突然ですが皆さんは『ダメンズ』にどんなイメージをお持ちですか?浮気癖があったり、人から借りたお金を返さなかったり、まじめに働かなかったり・・・。基本的にマイナスなイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。
しかし広い世の中にはなぜかそんなダメンズを好きになってしまう女性がいるようなんです!なぜそんなダメンズに近づいてしまうのでしょうか?きっとこれは何か深い理由があるに違いありません。
そこでダメンズ好きな女性の特徴やその理由、そしてダメンズにはまらないための対策を調べてみましたので良かったらご覧ください♪
ダメンズを好きな女の人の特徴は?

まず初めに、ダメンズを好きになってしまう女性の特徴とは何でしょうか?その謎を解明(かいめい)するため、情報を集めてみましたので早速見ていきたいと思います!
https://twitter.com/enuko_y/status/1240999319743770625
引用 Twitter
まずは自尊心(じそんしん)が低い女性。自尊心が低い人とは簡単に言うとずばり、『自分に自信が無い人』です。どうせ自分なんか・・・と思っていると、自分のことを好きだと言ってくれる男の人を必要以上に大切にし過ぎてしまうのかもしれませんね。
母性本能が強く出てるのだろうか。結局のところダメンズ好きなのかもしれない。わたしがいなければ、なんて思う時点で終わってると思う(思ってないと思いたいけど)依存でもないし自立でもない、みたいな奇妙な感じ。持ちつ持たれつかなあ。
— 祥子 (@shouko_sono) March 24, 2020
引用 Twitter
そしてこちら。実はこの母性本能(ぼせいほんのう)が強い女性という方がわりと多いのではないでしょうか。ダメンズをなんとかしてあげたい!それは私にしかできない!と思う気持ちがきっと強いのでしょう。
ダメンズってどんな人のことなの?

ところでダメンズとはどんな人なのでしょうか?意味としては『ダメ』と『メンズ』を掛け合わせて出来た言葉ですが、ここで一度彼らの特徴を整理してみましょう。
ウソつき
何かをごまかすために。自分自身を守るためだけに。その場をなんとか収めたいだけに。こんな理由だけでウソを平気でぺらぺらとつく男の人は高確率でダメンズです。
彼女「昨日の夜、女の人と手をつないで歩いてるの見たよ」
ダメンズ「え?あれ妹だよ」(妹なんかいない)
ギャンブル好き
たまの息抜きとしてお小遣いの範囲でパチンコを、という場合は理解できますが、ダメンズはレベルが違います。もらったお給料の大半をつぎ込んだり、毎週のように競馬場に足を運んでいるような人は要注意!
彼女「お給料もらったばっかりなのに、なんでお金無いの?」
ダメンズ「馬が俺を呼んでたんだよ」(競馬にほとんど全部使った)
時間&お金にルーズ
こちらもダメンズに見られることが多いです。デートの遅刻は日常茶飯事(にちじょうさはんじ)。さらに人にお金を借りておきながら、なかなか返さないというのはかなりの危険信号です。中には借りたことをすっとぼけるダメンズも。
彼女「こないだ立て替えたお金返してよ」
ダメンズ「返さなかったっけ?うん。返したじゃん」(返してない)
約束を守らない
これはもうダメンズの鉄板(てっぱん)かもしれません。約束を守らないことは信頼関係に関わるので、精神的なダメージが大きいのはないでしょうか?
彼女「今日は一緒にご飯食べようって約束したじゃん!」
ダメンス「急に気分が乗らなくなったからまた今度」(しかもまた適当な約束をする)
ダメンズに惹(ひ)かれてしまう理由ってなに?
そんなマイナスポイントだらけなダメンズに惹かれる理由とは何でしょうか?ある一定の女性の心をつかんで離さない魅力があるとしたら是非知りたいと思う方も多いでしょう。そこでダメンズの意外な魅力に迫(せま)ってみたいと思います!
シンプルにイケメンだから
ぐうの音(ね)もでないストレートな理由ですね。性格よりも外見重視という清々(すがすが)しさはあっぱれですが・・・。※もちろん外見が良い男の人すべてがダメンズではありません!
https://twitter.com/m01614218/status/394897877580795905
引用 Twitter
うーん。これくらいのイケメンならば、ダメンズでも良い!の気持ちがわからなくもない気もしますね。でも生田斗真(いくたとうま)さんは、ダメンズじゃないですよ!
なんでもスマートにこなせるから
仕事も出来て、話も面白い!レストラン選びのセンスの良さ、女性に対する気遣いも♪こんな男の人ならつい心を許してしまうかもしれません。しかし付き合っていくうちに実は・・・と後から気が付くかもしれません。
この投稿をInstagramで見る
引用 インスタグラム
気配り上手は確かに魅力的ですよね。流れるような仕草を目の前で見せられてしまったら、うっかりときめいてしまいそう。
好きになってしまった人がダメンズだったから
実はこの理由がとても多いのかもしれません。ただ純粋な気持ちで、一直線に想い続けた結果がダメンズだった・・・。という事なのでしょう。
みんな好き好んでダメンズにはまる訳じゃないですよ
最初はまさか自分の大好きな人がダメ男なんて微塵も思わないです
恋は盲目って言いますよね
付き合ってしばらくは恋の魔法にかかってしまっているので相手のダメなところは見えません
引用元 yahoo知恵袋(外部リンクへ飛びます)
思わず「なるほどー!」と納得してしまうほどの説得力ですよね。確かにこの理由ならだれでもダメンズを好きになってしまう可能性はありますよね!
ダメンズかどうかを判断するには?

もしも今、「隣にいる彼が実はダメンズかもしれない・・・。」と不安に思っている方のために、こんなチェックリストを用意しました。当てはまる行動が多ければ多いほど、ダメンズの可能性が高いので早速チェックしてみましょう!
- 自分よりも立場が下の人に対して偉そう
- 車のハンドルを握ると人が変わる(攻撃的になる)
- 人を平気で何十分も待たせる
- ゴミをあらゆるところにポイ捨てする
- ケンカの理由が自分にあっても、ごまかしてばかりで謝らない
いかがでしょうか?もしも思い当たる行動が一つでもある場合は、一度立ち止まって冷静に考えてみる方がいいかもしれません。特に最後の『謝らない』は悪い意味でポイントが高いのではないでしょうか。
https://twitter.com/milky_vanila/status/1234811340339830784
引用 Twitter
自分は悪くない。それをアピールするために謝らないんですね!それが習慣になってしまっていたら、これからもきっと変わらないのでしょう・・・。
迷ったときは信頼できる人に聞いてみよう!

もしも自分の恋人がダメンズかもしれないと悩んでいたら、『一人で抱え込まないで信頼できる人に打ち明ける』というのも解決につながるヒントになるのではないでしょうか?
友達や姉妹、または信頼できる仕事仲間などに思い切って相談してみると、意外に気が楽になるかもしれません。また、自分ではダメンズだと思いたくなくても、友達に「それってダメンズじゃん」とあっさり診断されることも。時には周りから見た彼の姿を確認するのも大切!
友達にダメンズ製造機と言われた
— にぼしん (@msymaro_nana) December 17, 2019
引用 Twitter
はっきり言ってくれる友達は背中を押してくれますね!一見、辛辣(しんらつ)な言葉に見えますが、実はとっても優しいお友達だと思います♪
まとめ
それでは今回の記事のまとめです。
- ダメンズを好きな女の人の特徴は『自尊心が低い人』『母性本能が強い人』
- ウソつきや時間やお金にルーズな自分勝手な男の人がダメンズ
- 実はダメンズを好きになってしまう可能性は誰にでもある
- ダメンズを好きになってしまった時は誰かに相談してみる
恋に夢中になりすぎると本当に大切なものが見えなくなってしまうこともあります。迷ったときは一度立ち止まって「本当に今の自分にこの人が必要なのだろうか」と考えてみる時間も大切です。
ダメンズに振り回されて悲しい思いをするよりも、自分自身が心から幸せだと思えるような、明るい未来に向かって進んでいきたいですね♪
コメントを残す