週刊少年ジャンプで人気の空知英秋(そらちひであき)さんの作品『銀魂(ぎんたま)』。江戸時代末期に宇宙人を受け入れて開国した世界が舞台になっています。ジャンルはSFや時代劇(じだいげき)、コメディーなどいろんな要素が詰まっていてとても面白い作品です。
銀魂の世界では、現代と江戸時代が融合(ゆうごう)していて、時代劇の風景にバイクが走っていたり、ファミレスがあったり、空には船が飛んでいたりと何でもありの世界になっています。
銀魂のアニメは2006年から放送が開始しており、長い間いろんな人に人気の作品です。今回はアニメの見る順番とそれぞれのアニメの1話のあらすじを紹介していきます。
銀魂のアニメシリーズ一覧

『銀魂』の登場人物は万事屋(よろずや)のリーダーで普段は無気力なのに凄腕(すごうで)の侍『坂田銀時(さかたぎんとき)』、剣術道場の息子で万事屋で働いている『志村新八(しむらしんぱち)』、戦闘(せんとう)民族・夜兎族(やとぞく)で万事屋のバイト『神楽(かぐら)』がいます。
そして大きな万事屋のペット『定春(さだはる)』、この3人と1匹の面白く楽しい物語です。まず初めにTVアニメの一覧からご紹介していきます!
放送日 | タイトル | 巻数 |
2006年 | 第1期 『銀魂』 | 全201話 |
2011年 | 第2期 『銀魂’』 | 全51話 |
2012年 | 第2期 『銀魂’延長戦』 | 全13話 |
2015年 | 第3期 『銀魂°』 | 全51話 |
2017年 | 第4期 『銀魂』 | 全51話 |
銀魂のアニメは2006年から放送されていて全部で5作品あり、どの作品もギャグ満載(まんさい)でどんな方でも楽しく見ていただけます。次に見る順番を見ていきましょう。
銀魂のアニメを見る順番は?

銀魂のアニメは時系列=公開順になります。巻数がすごくあるのでどこから見るのか悩みますよね。たまに時系列と公開順が別で見方が分からない時もありますが、この作品は古い物から見ればいいので覚えやすいです。
では次に各銀魂の1話のストーリーを紹介していきます!どれも魅力的(みりょくてき)なものばかりです。
①第1期銀魂 全201話(2006年放送)
銀魂の最初はどんなストーリーなのでしょうか?紹介していきます。
侍の国と言われていた江戸の昔、かつて侍たちが仰ぎ夢をはせた江戸の空には、天人(あまんと)の船が飛び交ていました。天人たちはふんぞり返って歩き、侍は剣、地位を捨て誇りも失ってしまいました。その後江戸は開国し、宇宙人と人間が一緒に暮らします。
そんな江戸に万事屋を営んでいた坂田銀時のもとに加藤健(かとうけん)が現れ「無くした物を取り戻したい。そのためには3千万が必要だ。」と依頼します。万事屋はやむをえず協力する事になります。
最初から銀魂らしさが出てますよね。最初はてっきり新八と神楽との出会いの話だと思っていたら、全然違くて3人とも追いかけられていたり、猫を探していたりとすごく驚きました。でも銀魂らしくてすごく楽しむ事ができます。
第1期は4年間放送されていたのでなんと全201話あり、すごく長いですよね。でも内容が面白すぎてすぐ見終わってしまいます。そしてコミックを見た方にも「コミックより内容がわかりやすい」「コミックのストーリーを再現されている」と絶賛(ぜっさん)されています。
➁第2期銀魂’ 全51話(2011年放送)
202話~252話までの全51話が放送されました。内容を紹介していきます。
祝放送再開!決意を新たに1年ぶりの万事屋に出社する新八の前に、見慣れぬ謎の男とグラマラスな大人な女性がいました。その二人は別人に変わった銀時と神楽でした。新八の知らぬ間にここでは2年が経過していると聞き混乱します。
自分の知らぬ間にみんなに置いていかれてる気がして愕然(がくぜん)とし、道場へ戻り落ち込んでいたところにさらに追い打ちをかけるように事件が起こります。
第202話の銀時はロン毛でしかもドラゴンボールをパクリ、神楽はすごくオトナになっていて定春はおっさんになっていて面白さが倍増してます。こんな違うアニメのパロディーが出てくるのは銀魂だけですよね。
今回は1年で終わってしまったことから「短い」「早く第3期が観たい」という声が多くありました。中でも『歌舞伎町四天王編(かぶきちょうしてんのうへん)』はとても人気があり、銀魂好きの中で有名な話です。
③第2期延長戦 銀魂’延長戦 全13話(2012年放送)
253話~265話までの全13話が放送されました。内容を紹介していきます。
半年ぶりの出番とともに万事屋に帰って来た坂田銀時ですが、そこで見たのは新八と神楽、そしてストレートヘアの坂田金時(さかたきんとき)でした。家を間違えたと思い外に出ようとしますが、間違いなく自分の家でした。しかも新八と神楽は銀時の顔を覚えていない様子。
一体銀時がいない間に万事屋で何が起きたのでしょうか?銀時の居場所はストレートヘアの金時にとれてしまうのでしょうか?
最初からテレビ局の話で始まる第2期延長戦では、銀時のポジションが金時という金髪のさらさらストレートヘアの人物に変わっていて、銀時の困り具合が面白い話です。しかも頼りになってお金持ちという銀時と正反対。
今回第2期延長戦はいつものギャグと下ネタはもちろんの事、今回は良い話が多く泣けた方もいました。今回も続編を期待する人が多くいて長いのに人気が薄れないのはすごいですね。
④第3期 銀魂° 全51話(2015年放送)
266話~316話までの全51話が放送されました。内容を紹介します。
TVアニメの新シリーズ再開なのに、銀時、新八、神楽の3人以外の時間が止まってしまいます。原因はUFOが拾ってきた「三千世界時計」を銀さんが破壊してしまったことが関係していました。故障した時計を修復すべくからくり技師の源外のもとを訪ねます。
でも源外も時間が止まっていて直す事ができません。そこで3人は時計の針を無理やり進めて修理をお願いする事を思いつきますが、うまくいくのでしょうか?
266話の始まりはまさかの謝罪会見(しゃざいかいけん)から始まって、「完結しなくてすみません」というアニメの謝罪会見は初めて見ました。もう最初からインパクトがすごいですね。しかもその後急にストーリーが始まり銀魂らしさが詰まっています。
第4期は映画で完結されたと思われていたので放送された際には「うれしい」という声がありました。しかし今回はシリアスなところも多かったのでギャグ好きの人には物足りなさもあったようです。
⑤第4期 銀魂 全51話(2017年放送)
317話~367話までの全51話が放送されています。内容を紹介します。
時が経ち、銀時は松陽に瓜二つの「虚(うろ)」と対峙(たいじ)することになります。先の黒縄島からの新選組局長の近藤勲(こんどういさむ)の奪還(だっかん)の件により、前にもまして江戸に居づらくなった万事屋一行。
そんな中、桂(かつら)の計らいによりアキバに潜入し、アキバ支店を開くことになります。そこに現れた意外な来客により「虚」の正体に付いて語られます。
今回は初めからシリアスなものが多く、第1話では初めてギャグが少ないです。真剣な場面が多いようなので、こちらもギャグ好きな方には物足りないかもしれませんが銀時のかっこいい姿がたくさん見る事ができます。
まとめ
- 銀魂は週刊少年ジャンプに掲載されている空知英秋さんの人気作品
- SF、時代劇、コメディーなど様々なジャンルが組み合わさっている
- 登場人物の掛け合いが面白い
- 以前には小栗旬さん主演で実写映画化されている
- アニメは公開順が時系列になっている
今回アニメを紹介させていただきましたが、映画も公開順=時系列になっているのでアニメの間に映画を挟んでみるのもいいと思います。ちょっと巻数が長いですが、コミックを見た方にも楽しんもらえる作品になっているので是非ご覧ください。
コメントを残す