人気漫画(まんが)『銀魂(ぎんたま)』は2017年に、小栗旬(おぐりしゅん)さんをはじめ、数々の大物俳優によって実写映画化されました。漫画のキャラクターがそのまま飛び出したと錯覚(さっかく)するほど、その再現度は高かったですよね。
さて、今回注目したのは『銀魂』に登場する物語の重要人物・吉田松陽(よしだしょうよう)です。主人公・坂田銀時(さかたぎんとき)をはじめ、桂小太郎(かつらこたろう)、高杉晋助(たかすぎしんすけ)にとって恩師であり、「松陽先生」と慕(した)われていました。
実写映画にも少しだけ出ているのですが、演じた俳優さんは一体誰だったのでしょうか?桂小太郎のペット・エリザベスが山田孝之(やまだたかゆき)さんである事が試写会で分かり、衝撃(しょうげき)でしたよね。松陽先生も人気俳優さんが演じているのでしょうか?迫ってみます!
『銀魂』松陽先生の実写は誰?ファンの評判は?

坂田銀時や桂小太郎、高杉晋助にとって松陽先生は恩師であり、また物語の重要人物です。松下村塾(しょうかそんじゅく)を開き、子ども達に学問を教えていました。亜麻色(あまいろ)の長髪に、穏(おだ)やかな笑みと優しい口調、男性ですが少し天然な所もあるのが可愛らしいです。
そんな松陽先生は、実写映画『銀魂』だと後ろ姿と声だけの出演でした。ですので、俳優さんは2021年3月現在不明となっています。しかし、その時の声を演じたのは山寺宏一(やまでらこういち)さんだったのです!
山寺宏一さんと言えば、数多くのアニメ作品や洋画の吹き替え作品などをやられている、大物ベテラン声優さんですよね!実は、アニメ版『銀魂』でも松陽先生の声を山寺宏一さんが担当しているんですよ!ファンは、実写映画も山寺宏一さんの声で嬉しかったと思います。
山寺宏一さんがこれでまで演じた役は?

大物ベテラン声優・山寺宏一さんが演じる松陽先生の評判の前に、これまでに出演した作品や演じた役をご紹介しましょう。どれも誰もが見聞きした作品で驚(おどろ)きますよ!
《アニメ作品》
- 『新世紀エヴァンゲリオン』加持(かじ)リョウジ役
- 『ルパン三世』銭形警部(ぜにがたけいぶ)役
- 『それいけ!アンパンマン』めいけんチーズ、カバオくん、ジャムおじさん役
《洋画吹き替え作品》
- 『マスク』マスク(ジム・キャリー)役
- 『星の王子ニューヨークへ行く』アキーム(エディ・マーフィ)役
- 『アラジン』ジーニー(ウィル・スミス)役
《その他》
- 子ども向けバラエティ番組『おはスタ』司会者、「やまちゃん」の愛称で親しまれました。
「7色の声を持つ男」と言われるだけあって、イケメンキャラクターから動物の声まで様々な作品で活躍しています。まさか、チーズとカバオくんとジャムおじさんが同じとは思いませんでしたよね!違う人が演じていると思った方もいるでしょう。さすがです!
声優だけでなく、テレビ番組のナレーターや司会者、俳優、ものまねタレントとしても大活躍中の山寺宏一さん。現在、声優さんは身近な存在になりつつありますが、その中でも一番馴染(なじ)みがあり身近に感じる方ではないでしょうか?
山寺宏一さん演じる松陽先生の評判は?

お待たせしました!山寺宏一さんが演じる松陽先生の評判をご紹介しましょう。ファンの皆さんはどの様に思っているのかドキドキです!
- 山寺さんの声、松陽先生とマッチしてる!
- キャラクターも良いけど、山寺さんのお声も素敵♪
- さすが、ベテラン声優!声だけであそこまでの演技が出来るとは・・・!
- 何度見ても声とキャラクターがはまっていて驚く。
- 控えめに言って、山寺さんは神です!
山寺宏一さんの優しい口調は、聞いていてとても心地が良いです。坂田銀時達が、恩師と慕う理由も分かります。しかし、松陽先生は優しい口調と穏やかな笑みの裏に、秘密を抱(かか)えていました。その秘密の部分も上手く表現されている山寺宏一さんは、さすがベテラン声優さんです!
松陽先生の秘密の部分は、今後の記事で詳しくご紹介しますのでご期待下さいね♪
『銀魂』松陽先生の実写について今後の予想もご紹介!

2021年1月にアニメーション映画『銀魂 THE FINAL』が公開されました。漫画に続き、ついにアニメも完結を迎え寂しく思う方もいるでしょう。また、実写映画への期待も高まりますよね!SNSでは、ファンの方達が松陽先生の配役予想をしていました。
それぞれ思い描く俳優さんがいる中で、希望の多かった3名をご紹介します!
実写版・松陽先生希望①:山寺宏一さん
やはり1番声が多かったのは、アニメ版で声を担当された山寺宏一さんです!実写版で声だけの出演だったとはいえ、「もし松陽先生の出る機会があったなら、絶対に山寺宏一さんが良い!」という声が多くありました。
たしかに、アニメ版・実写映画の声と来たら、是非とも演じて頂きたいですよね!
実写版・松陽先生希望②:堺雅人(さかいまさと)さん
次に多かったのは、堺雅人さんでした。日曜ドラマ『半沢直樹(はんざわなおき)』、大河ドラマ『真田丸(さなだまる)』など数々の作品で主役を演じられた、ベテラン俳優さんです。柔和(にゅうわ)で、いつもほほ笑んでいる様なお顔が印象的ですよね。
SNSではその雰囲気(ふんいき)に、「優しいけど影のある笑顔が合いそう」という声が寄せられていました。確かに出演作品の中には、少し裏のある役もやっていらっしゃいましたよね。堺雅人さんが演じる松陽先生、気になります!
実写版・松陽先生希望③:玉木宏(たまきひろし)さん
3番目に多かった声は、玉木宏さんです。ドラマ『のだめカンタービレ』や朝ドラ『あさが来た』など、様々な作品に出演されています。クールな役から飄々(ひょうひょう)とした役までなんでもこなす、イケメンな俳優さんですよね。作品によってイメージが変わるのも魅力です。
SNSでは、「笑った顔が似ているのではないか」という声がありました。松陽先生の穏やかな笑みだけでなく、マイペースな所も表現してくれそうな気がします。
ご紹介した以外の他にも、福山雅治(ふくやままさはる)さん、山本耕史(やまもとこうじ)さん、向井理(むかいおさむ)さんを希望する声がありました。2021年3月現在、実写映画やドラマの話はありませんが、その時を楽しみに待ちましょう!
ファンが実写版・松陽先生の配役に期待すること

最後に、実写版・松陽先生の配役に対してファンが期待している事を調べてみました!前述した様に、松陽先生は穏やかなほほ笑みと優しい口調の裏に、秘密を抱えた人物となっています。
ですので、実写版ではそれらを表現出来る俳優さんが良い、と多くのファンが期待している事が分かりました。難しい役どころにはなるとは思いますが、選ばれし俳優さんがどの様に演じて下さるのか楽しみですね。
それまでに、『【銀魂】朧の正体とは?虚との関係とその最後をご紹介します!』の記事をご覧になってみて下さい♪松陽先生と関係が深い朧(おぼろ)という人物についてご紹介しています。松陽先生が松下村塾を開くきっかけとなった人物ですので、是非こちらも要チェックですよ!
まとめ
- 松陽先生は、坂田銀時・桂小太郎・高杉晋助の恩師である。
- 穏やかな笑みと優しい口調が特徴の男性。
- 実写映画では声だけの登場で、担当したのは山寺宏一さんだった。
- 山寺宏一さんは、アニメ版でも松陽先生の声を担当している。
- SNSではファン達が配役予想をしている。
実写映画『銀魂』の松陽先生を演じている方をご紹介しました。坂田銀時や桂小太郎、高杉晋助に影響を与え、物語の重要人物でもある松陽先生。実際は声だけの出演でしたが、アニメ版と同じく山寺宏一さんを起用(きよう)されている事が分かっています。
ファンにとっては嬉しいですよね。漫画とアニメ映画『銀魂』は完結を迎え、実写映画への関心も高まっています。SNSでは松陽先生の配役予想がされていて、まだまだ『銀魂』熱は冷めません!
影の部分もある松陽先生を、誰がどの様に演じるのか楽しみですね。今後制作される事を期待して待ちましょう♪
コメントを残す