犬夜叉(いぬやしゃ)とは、週刊少年サンデーで1996年~2008年まで連載(れんさい)し、アニメ化もされた人気の作品です。2020年には約10年ぶりに、続編であるアニメ『半妖(はんよう)の夜叉姫(やしゃひめ)』も放送されました!
そんな犬夜叉の中で人気のマスコットキャラクター『七宝(しっぽう)』は、犬夜叉たちと一緒に四魂(しこん)のかけらを探す旅をしているのですが、ぬいぐるみがかわいい!と話題になりました。
かわいい見た目なので入手して一緒に寝たりしたいですよね。七宝のぬいぐるみはどのように入手できるのでしょうか。今回は、かわいい七宝のぬいぐるみと、その入手方法についてご紹介します。
『七宝』とは

七宝は見た目の可愛い子狐妖怪です。その可愛らしいビジュアルから、犬夜叉を見たことが無くても「知っている!」という人がいるかもしれません。
七宝の可愛い姿に秘密はあるのでしょうか?詳しくみていきますので、ただ可愛いだけではない七宝に、興味を持って下さいね。
- 子狐妖怪
-
体重:4キログラム
-
年齢:人間換算で7歳
-
一人称:オラ
-
口癖(くちぐせ):「~じゃ」
-
攻撃:狐火(きつねび)、狐妖術(ようじゅつ)など
父親の仇(かたき)の『雷獣(らいじゅう)兄弟』を犬夜叉が討(う)ったことがきっかけで犬夜叉達とは仲間になります。
完全なる妖怪であることに誇りをもっており、最初は半妖である犬夜叉を下に見ていました。
妖術においては未熟な部分もありますが、洞察力(どうさつりょく)はすぐれている完全な妖怪のため、瘴気(しょうき)の耐性が高いのです。
可愛いビジュアルは子狐妖怪の為なのです。特にこの見た目で「~じゃ」なんで使われたら、そのギャップにメロメロになっちゃいます♪妖術が未熟な部分がありますが、大人になった七宝を見てみたいという方も多いのかもしません!
『七宝』のぬいぐるみ

今までで説明したとおり、七宝の容姿や性格はかわいいです♪
そんなかわいい七宝がぬいぐるみになっていたら、もっとかわいいゲットしてみたいですよね?そのぬいぐるみについての紹介と入手方法を説明します。全部のぬいぐるみを紹介できないので、3つ選んでみました!
犬夜叉フレンズ
犬夜叉フレンズはバンダイから発売されたぬいぐるみで、小さく手のひらに収まるタイプとなっています♪それになんとラムネ菓子入りでぬいぐるみが5種類あるのです。
そこでこの犬夜叉フレンズの七宝のぬいぐるみについて下に詳しくまとめます。
- 金額:300円
- 購入場所:スーパーなどのお菓子コーナー ただし、2001年発売のため現在は販売されていない
七宝はもちろん、ほかのキャラクターもかわいくてつい全部買いたくなっていましますよね!入手するためにはフリマサイトやオークションを利用すると良いですが、高額での取引になっています。
犬夜叉コレクション
楽天コレクションからエンタメくじとして、犬夜叉コレクションのぬいぐるみが期間限定で販売していました♪その中のS賞が七宝のぬいぐるみで、なんと当たる確率は100回に1回程度という低確率です!
- 金額:700円
- 購入場所:現在、楽天コレクションで販売終了しています。
この犬夜叉コレクションは他に飾(かざ)り絵皿、絵馬(えま)ストラップ、つながるアクリルスタンド、缶バッジなどがありました♪
犬夜叉キーチェーンマスコット
犬夜叉キーチェーンマスコットのぬいぐるみです。これはクレーンゲームの景品で、全長約10cmのぬいぐるみです。キャラクターは殺生丸、りん、七宝となっております♪
- 金額:100円~200円?
- 購入場所:全国各地のゲームセンターのクレーンゲーム
2021年3月より各ゲームセンターのクレーンゲームに導入されました。お好みのキャラクターをゲットしたくて気持ちが緩んでしまい課金し過ぎるかもしれませんが、お財布と気持ちはしっかり締めてくださいね!
七宝ぬいぐるみについてのファンの声

これまでは七宝のぬいぐるみについて書いてきましたが、他の犬夜叉で登場するぬいぐるみは、ファンはどう思っているのでしょうか?色んな意見が知りたいですね!
入手出来た人の声
入手出来た人は、やはり嬉しいですよね♪この感動の声を是非ご確認ください!
- 犬夜叉ぬいぐるみがやっと買えます
- 地元のスーパー行ったら七宝が売られてた!犬夜叉フレンズって2001年の商品だった嬉しい号泣
- 20年くらい前のリアル幼少期に遊んでた犬夜叉と七宝のぬいぐるみ持って犬夜叉カフェ巡り~♪
- 楽コレのくじs賞当たった!七宝ちゃんが来る~
- S賞で七宝おすわりぬいぐるみ当たった。。当選確率100分の1だよ。。びっくり!
- えー!! 七宝ちゃんのぬいぐるみ当たった!! 嬉しい!! これで仕事頑張れる!
やはり、「七宝はかわいい!」という声が多いですね。そして、犬夜叉コレクションのS賞である七宝を入手できた人の喜びがたくさんありました。100回に1個当たる確立ですから・・・やはり嬉しいですよね!
入手で出来なかった人の声
残念ながら、入手出来なかった方もいらっしゃいます。その方々の無念の声を是非ご覧ください!
- 犬夜叉コレクションいいな!
- S賞の七宝おすわりぬいぐるみ可愛い(///∇///) 欲しいけど確率的にムリー(T_T)
- S賞の七宝ぬいぐるみを譲ってくださる方いませんか?
- 犬夜叉展、行きたかった。犬夜叉一行のぬいぐるみほしいな・・・
- 七宝のぬいぐるみ可愛い!!欲しい!!
- コスプレするのに七宝どうしよう。遠近法で存在感出すしかないかな。
といった声がありました。七宝のぬいぐるみは販売している数も少ないので、入手できず悔しい思いをした人が多いようですね。
今回は七宝のぬいぐるみについて、書きましたが『犬夜叉のマスコットキャラクター七宝!その可愛い姿をご紹介します!』七宝の可愛い姿を紹介していますので、是非ご覧下さいね♪
まとめ
- 現在犬夜叉が放映していない為、おもちゃ屋などで七宝のぬいぐるみを手に入れるのは難易度(なんいど)が高い
- 2021年現在では、クレーンゲームで七宝のぬいぐるみを手に入れることができる
- ぬいぐるみの金額はバラバラである
- 七宝のぬいぐるみの入手を簡単にするには、犬夜叉の最新作などで七宝を再登場させるしかない
現在犬夜叉が放送されていないので、七宝のぬいぐるみが中々手に入らないのは残念です!しかし、ファンの声では、殺生丸や桔梗のぬいぐるみが欲しいとの声があり、犬夜叉の連載や放送が終っても人気が衰(おとろ)えない所が凄いですよね!
実は犬夜叉の続編の『半妖の夜叉姫』の第二期が2021年秋に放送開始されます。ここで皆さんが期待するのは、七宝の再登場なのではないでしょうか?ファンに人気がある七宝の再登場を待ちましょう♪
コメントを残す