犬夜叉とかごめには子供がいる!?公式サイトで衝撃の事実が明らかに!!

スポンサーリンク

みなさんは、『犬夜叉(いぬやしゃ)』というアニメを見たことがありますか?週刊少年サンデーで連載されていて、2000年にアニメ化されたことをきっかけに大ヒットした少年漫画です。

アニメ犬夜叉は、2000〜2004年にかけて全国放送されていました。さらに、2009年から一部地域限定で「完結編」が放送され、犬夜叉とかごめの結婚に関するエピソードが取り上げられていた様なのです。限られた地域での放送だったので、知らなかった方も多いことと思います。

なんと2020年秋には続編である『半妖(はんよう)の夜叉姫』が放送されるとの噂を聞きました。犬夜叉とかごめの子供に関するストーリーとのことで、様々な憶測が飛び交っています。犬夜叉とかごめの子供とはどんな人物なのか、過去のストーリーを基に探っていきたいと思います。

犬夜叉とかごめには子供がいる!?公式サイトを覗いてみましょう☆

それでは、早速2020年秋公開の犬夜叉の続編である『半妖の夜叉姫』公式サイト(外部リンクへ飛びます)を見ていきましょう。ふむふむ・・・うわさ通り、犬夜叉とかごめに子供がいることは真実のようです。

名前は「もろは」といい、性別は女の子です。犬夜叉のトレードマークの耳は遺伝しているんですね!顔つきも犬夜叉そっくりです。ちょっと、犬夜叉感が強めな気がします。

そして衝撃的な事実が書かれています。なんともろはは幼い時からひとりで生きてきたそうです。そのため両親のことはほとんど知らないんだとか・・・。穏やかではない展開ですね。犬夜叉とかごめに何があったのでしょうか?手がかりを探しに過去のアニメを振り返ってみましょう。

アニメ犬夜叉について紹介☆

犬夜叉は、1996年から2008年まで『週刊少年サンデー』で連載され、コミック累計発行累計4000万部を超える人気アニメです。最終回を迎えた時、寂しくて心にポッカリ穴が空いてしまった日を懐かしく思い出します。

主人公の犬夜叉とは?

父親が妖怪、母親が人間で、半妖として生まれました。犬の妖怪で、犬耳が生えています!戦いに強く、襲いかかる様々な妖怪からかごめを守ります。首にかけてある念珠(ねんじゅ)はかごめの「おすわり」に反応し、逆らえずに言われるがままおすわりの体勢になります。

ヒロインのかごめはどんな人物?

現代に生きる15歳の女子中学生で、犬夜叉と昔に想い合っていた『桔梗(ききょう)』の生まれ変わりです。妖怪の力を強める『四魂の玉(しこんのたま)』と一緒に、ある日突然、庭の井戸から戦国時代へタイムスリップし犬夜叉と出会います。桔梗と同じく弓道が得意です。

犬夜叉とかごめの関係は?

犬夜叉が、かごめの前世である巫女(みこ)桔梗と想い合っていた時に、ある者の策略で桔梗と対立し桔梗の手により封印されてしまいます。桔梗はその後、力尽き、四魂の玉と一緒に遺体を燃やされました。その50年後に、かごめが四魂の玉と共に現れ、犬夜叉は目を覚まします。

かごめが戦国時代へ持ってきた四魂の玉が砕け散ってしまったことがきっかけで、かけらを集めるための犬夜叉とかごめの冒険が始まります!四魂の玉のかけらは、常にあらゆる妖怪たちから狙われ続けていますが、2人で力を合わせてくぐり抜けていきます☆

皆さんの予想通り、2人は一緒に旅をしていく中でお互いに惹かれあっていきます。しかし、やんちゃな犬夜叉は、しばしばハメを外し、その都度かごめに怒られます。その時の「おすわり」の一言で、かごめが優位にたつ関係性は最初からしっかり出来上がっていました(笑)。

犬夜叉とかごめって結婚してたの?

犬夜叉のストーリーの最後には、どの様な結末がまっていたのでしょうか。戦国時代に生きる犬夜叉と、現代からタイムスリップしたかごめとの間に、結婚が成立するのでしょうか。衝撃の結末に向けて、順を追って説明していきます。

2人は1度、別々の道を歩んだ

最終話のクライマックスでは、かごめが絶体絶命(ぜったいぜつめい)のピンチに陥(おちい)ります。犬夜叉を信じて待つシーンは、冒険を通じて得た絆の強さを感じさせます。その後、無事に犬夜叉が救出し、そしてキスシーン・・・!いいなあ、かごめ(女性目線ですみません)。

冒険の目的を果たし、犬夜叉はかごめを現世へ送り届けました。すると、かごめと犬夜叉の世界を繋ぐ井戸が使えなくなり、2人は会えなくなってしまいました。突然の出来事でしたが、かごめが犬夜叉に手を伸ばすシーンが忘れられません!

そのまま、あっという間に3年間の高校生活を終えました。ふと空を見上げ、(犬夜叉に似た雲は無いものの)やっぱり犬夜叉を思い出します。かごめはもう一度会いたいと、井戸のそばで願いました。すると、井戸から風が吹いて、犬夜叉のいる世界へ繋がったのです!

結婚に関する決定的なセリフ

かごめと犬夜叉が再会した後、かごめの弟が友達に「姉が高校卒業後に嫁に行った」と話しているシーンがあるので、2人は結婚したと考えて良いでしょう。さらに、かごめが犬夜叉の兄の殺生丸(せっしょうまる)「お義兄(にい)さん!」と呼びかけるシーンも根拠になりますね。

アニメの続編で結婚後の2人の様子が!!

2013年週刊少年サンデー10号で、結婚後の話が掲載されていました!犬夜叉と再会できた時の感動は、今でも忘れられません・・・。そこには、すっかり巫女が板についているかごめの姿がありました☆

犬夜叉とかごめが出会う前、犬夜叉と想い合っていたとされる桔梗にかごめが見間違えられて命を狙われます。しかし、最後は無事に妖怪を倒し犬夜叉とかごめが寄り添うシーンで終わります。2人の幸せな生活が垣間見えて、良い夫婦になったんだなと成長を感じるシーンでしたね♪

子供は登場していない?

これまでの作品には、犬夜叉とかごめの子供に関するシーンは出てきませんでした。しかし、結婚しているとなると、子供がいてもおかしくはありません。2人がもろはを産んでから、どんな出来事があったのかについては、これから明らかになるものと思われます!

『半妖の夜叉姫』公式サイトを見ると、娘のもろはは、その腰に犬夜叉と同じ様に剣を身につけ、背中にはかごめと同じ様に弓矢を背負っています。2人の影響を受けていそうな身なりですが、育てられていないということは、犬夜叉とかごめの安否が気になります・・・。

ぶっきらぼうだけど根が優しい犬夜叉と、しっかり者で思いやりのあるかごめとの間の娘であるもろはとは、一体どんな人物なのでしょうか。そして、どうか2人が無事で、大きくなったもろはと再会できたら良いのになあ・・・なんて願いつつ、放送を心待ちにしたいと思います♪

まとめ

  • 犬夜叉とかごめは結婚していた
  • 犬夜叉とかごめにはもろはという子供がいた
  • もろはは、小さい時からひとりで育ってきた
  • なぜ、もろはがひとりで育ってきたのかは明らかになっていない
  • 2020年秋に、犬夜叉とかごめのその後の結婚生活や子供に関するエピソードが公開される予定

犬夜叉は2000年から放送されていたアニメですが、2020年秋に公開の新作が世間を賑わせており、いかにファンを魅了し続けているのかを改めて実感しました。待望の新作に関しては、蓋(ふた)を開けてみると思いもよらない展開で驚きを隠せませんでした・・・。

2人の間に娘が生まれているが、その娘は親のことをよく知らないとなると、これは真相を確かめずにはいられません。波乱の幕開けでしたが、犬夜叉のファンの1人として公開を心待ちにしています。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です