【犬夜叉(いぬやしゃ)】は妖怪(ようかい)のいる戦国時代に、ヒロイン『かごめ』がタイムスリップしたことから始まる物語です。かごめは半妖(はんよう)の『犬夜叉』と出会い、どんな願いも叶えると言われる『四魂(しこん)の玉』を巡る争いに巻き込まれていきます。
犬夜叉とかごめの戦国ラブコメディなのですが、もう一人のヒロイン『桔梗(ききょう)』はストーリーに欠かせない重要人物です。かごめの前世であり、恋敵でもある複雑な立場なのですよ。
奈落の策略(さくりゃく)によって亡くなりましたが、物語の中ほどで彼女の意に反して蘇(よみがえ)り、しかし再び完全な死を迎えてしまうので悲運の巫女とも呼ばれているのです。この難しいキャラクターを見事に演じた声優さんについて詳しくご紹介します!
桔梗の声優は誰?

桔梗の声優は『日髙(ひだか)のり子』さんです。日髙のり子さんは、東京都千代田区で生まれ、子どもの頃から女優になりたかったのだそうです。母親にテレビに出たいと相談し、10歳の時に児童劇団養成所(じどうげきだんようせいじょ)に入所して子役として活動を始めました。
- 生年月日:1962年5月31日
- 血液型:AB型
- 事務所:コンビネーション(タッチで共演以来の旧友である三ツ矢雄二さんと共に設立)
1977年NHKドラマ『未来からの挑戦』でドラマに初出演、高校時代には『いとう のりこ』の名前でアニメ『ふたごのモンチッチ』の主題歌「ふた子のモンチッチのうた」の歌を担当しています。
1980年に「初恋サンシャイン」でアイドルデビューしましたが、アイドルとしてはあまり売れず、両親からはアイドルを辞めて就職するよう言われるようになってしまったのです。
日髙のり子さんの売れないアイドル時代にびっくり!
日髙のり子さんの若いころの写真を見てみるととても綺麗で可愛いのです。それなのに、売れなくて「雑な扱いを受けるアイドル」だったと本人も話されていますが、当時のエピソードを聞くとびっくりしてしまうものが色々ありました!
なんと真冬に雪の中に埋められたり、クマと一緒に温泉に入ったりなど、今では放送できないような危険なロケもあったというのです。そんな苦労をしているのにアイドルとしては売れなかったなんて、大変でしたね。
しかしある時、ラジオ番組のリスナーさんから「声に特徴があるので声優に向いているのでは?」という投稿をもらったのをきっかけに、1984年に声優デビューして大活躍されることになっていったのでした。アドバイスを受け入れる、素直な性格が感じられますね!
日髙のり子さんの出演作品は?

では、日髙のり子さんの声優としての出演作品を見ていきましょう!たくさんの作品があるので代表作に絞(しぼ)ってご紹介させて頂きます。
- 『タッチ』浅倉南(あさくらみなみ)
- 『らんま1/2』天道(てんどう)あかね
- 『となりのトトロ』草壁(くさかべ)サツキ
- 『名探偵コナン』世良真純(せらますみ)
- 『るろうに剣心(けんしん)』瀬田宗次郎(せたそうじろう)
- 『呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)』九十九由基(つくもゆき)
日髙のり子さんは、タッチの浅倉南役で大ブレイクしてから、このように数々の有名なキャラクターを演じています!子どもの役から大人の役も、また、女性の役だけでなく少年の役もこなし、幅広い演技力があるのが分かりますね。
犬夜叉を演じた声優の山口勝平(やまぐちかっぺい)さんと縁が深い
日髙のり子さんは、犬夜叉役をしていた声優『山口勝平』さんと共演することが多く、共演した作品は何と28作品もあるのです。山口勝平さんについては犬夜叉の声優『山口勝平』さんはどんな人?演じた他のキャラクターは?に書いていますのでぜひお読みください!
犬夜叉と同じく高橋留美子さんの作品の【らんま1/2】では、日髙のり子さんは『あかね』を、山口勝平さんは『早乙女乱馬(さおとめらんま)』の男性の時の声を演じています。犬夜叉がアニメ化された時、再びこのコンビが見られることが分かって声優ファンはうれしかったのですよ。
日髙のり子さんは、『あかね』のキャラクターが素の自分自身に一番近いと話されていますが、桔梗としての感情を抑えた演技もたくさんの方から高い評価がされています。
【半妖の夜叉姫(やしゃひめ)】にも出演している!
】にも出演している!.jpg)
日髙のり子さんが【半妖の夜叉姫】でも出演されると知って、ファンの間では「桔梗にまた会える!?」と話題になりましたが、半妖の夜叉姫では日髙のり子さんは桔梗ではなく『時代樹(じだいじゅ)の精霊(せいれい)』役なのです!
半妖の夜叉姫第4話に登場しています。時代樹の精霊は桔梗の姿を借りているということで、声も桔梗なのですね。桔梗そのものではありませんでしたが、桔梗の姿が見られて、声が聞けるのはうれしいですね。
半妖の夜叉姫については犬夜叉に続編があった!?半妖の夜叉姫のあらすじをご紹介します!に詳しく書いていますのでぜひ読んでみてください!
まとめ
- 桔梗の声優は日髙のり子さん
- 日髙のり子さんは若いころアイドルをしていたが売れなかった
- ラジオのリスナーさんのアドバイスから声優デビューした
- タッチの浅倉南役で声優としてブレイクし、数々の有名キャラクターを演じている
- 半妖の夜叉姫には時代樹の精霊として出演している
日髙のり子さんは、ご本人も綺麗で声も可愛く、声優としてたくさんの有名なキャラクターを演じてきていますね。これからのご活躍も楽しみです!
半妖の夜叉姫は2021年秋からは第二期の放送も予定されているので、ぜひ時代樹の精霊にも注目して見てくださいね!
コメントを残す