犬夜叉最大の敵・奈落を担当した声優はだれ?実は2人いたんです!

スポンサーリンク

アニメを見る時にストーリーや画のきれいさなどが気になる方が多いですよね。特にアニメのキャラクターの声を担当している声優(せいゆう)が気になる場合も多いのではないでしょうか?声優がきっかけでアニメを見始めることもあるでしょう。

中でも2000年から2004年に放送された『犬夜叉(いぬやしゃ)』は、有名な声優が多く出演したアニメでした。2008年から2009年には続編が、2019年から2020年からは犬夜叉の続編『半妖(はんよう)の夜叉姫(やしゃひめ)』が放映されるなど、今でも大人気アニメです

犬夜叉には多くのキャラクターが出てきて、その分声優も多く出演されていますが、今回は犬夜叉最大の敵である『奈落(ならく)』の声優を紹介します。奈落には実は2人の声優が関わっているんですよ♪

奈落とは?

奈落は犬夜叉最大の敵になるくらいですから、物語に大きく関わる主要(しゅよう)なキャストなんですよ!まずは奈落はどんな人物か説明していきます。

奈落とは
  • 黒幕(くろまく)にあたる最大の敵
  • 犬夜叉と同じ人間と妖怪(ようかい)のハーフ「半妖」
  • 髪の毛がワカメっぽい
  • 実年齢(じつねんれい)は50歳
  • 身長は180.6cm
  • 一人称(いちにんしょう)は「儂(わし)」

奈落は数多くの妖怪が融合(ゆうごう)し、『鬼蜘蛛(おにぐも)』を核(かく)に誕生した人物です。鬼蜘蛛は昔、全身に大火傷(おおやけど)を負ったところを桔梗(ききょう)に身の回りの世話をしてもらい、恋愛感情を抱(いだ)きますが、動く事が出来ずに辛い思いをします。

その後、奈落は病弱(びょうじゃく)な若殿(わかとの)『人見蔭刀(ひとみかげわき)』の姿となり、自由に動ける体を手に入れました。 鬼蜘蛛から奈落になる際に人格(じんかく)はほとんど失われましたが、考えや半妖としてのイメージは変わらず、四魂(しこん)の玉を狙います

奈落の強さと性格

奈落は強力な武器を扱いますが、最も魅力(みりょく)的なのは守備力です。攻撃を無効化(むこうか)できるなど、最大の敵に相応(ふさわ)しい強さを誇(ほこ)っています。奈落用の武器を使用しても四魂の玉を取り込み、すぐに死ぬことはありませんでした。 

ここまでの強さを誇るのに、ピンチになると逃げ回るのも特徴(とくちょう)です。犬夜叉たちがあえてとどめをささずに撤退(てったい)することもありましたが、不利になるとあっという間に逃げ去ってしまうのでした。

また、奈落は四魂の玉を集めるため、『奈落一派』を結成しています。奈落一派とは奈落と七人の分身たちで、奈落が倒されるまでこの七人が一国を収めていました。強いですが、ピンチで逃げる奈落ならではの作戦といえるでしょう

敵だけど憎めないのが奈落

奈落は犬夜叉の最大の敵ですが、過去を知ると憎(にく)めないという犬夜叉ファンが多いんです。奈落を評価しているファンの声を集めました。

奈落の評価は
  • 強いし厄介(やっかい)な敵ですが、なぜか完全には憎めない。
  • 儚(はかな)げな哀愁(あいしゅう)が漂(ただ)っているからでしょうか・・・?
  • 桔梗に対する一途(いちず)な想いに尊敬(そんけい)する。
  • 半妖でありながら、殺生丸(せっしょうまる)ですら溶かしてしまう攻撃をしてくる化け物。

犬夜叉は奈落なしでは語れないですね!最大の敵でありながら、ここまで評価されているキャラクターはこれまでいたでしょうか?ますます犬夜叉と奈落の戦いが気になるところですよね。

奈落の声を演じた声優を紹介!

その奈落の声を演じた声優さんを紹介します。声優は鬼蜘蛛と人見蔭刀で変わっているんです!今回はその2人の声優を見ていきます。

鬼蜘蛛、奈落・・・家中宏(やなかひろし)

奈落本来の姿や鬼蜘蛛のときの声を担当していたのは、家中宏さんです。犬夜叉との戦いなどの声も家中さんが担当しており、その強めの声が特徴的ですよね!では、家中さんの代表作を見ていきます。

代表作
  • こちら亀有(かめあり)公園前派出所(はしゅつじょ) 本田速人(ほんだはやと)役
  • 牙(きば)-KIBA- デュマス役
  • スティッチ! ハムスターヴィール・ハムスターヴィール博士
  • マジンカイザー 剣鉄也(つるぎてつや)役

奈落と同じく、男性で体格の良いキャラクターの役が多いですね!奈落やその他のキャラクターもきっとその声で性格が成り立っている部分が大きいのでしょう!

吹き替え役も

家中宏さんは吹き替えも多く担当しているんですよ。アンドリュー・マッカーシーやイーキン・チェン、エドワード・ハリソン・ノートンなど有名な海外の俳優(はいゆう)の吹き替えを多く担当しています。

渋めのイケメン俳優の皆さんの声を担当するくらいですから、その声の良さがわかりますよね★

人見蔭刀・・・森川智之(もりかわとしゆき)

奈落が人見陰刀に乗り移っていた時の声を担当したのは森川智之さんです。人見陰刀はどちらかというと弱々しい声ですが、森川さんも多くのキャラクターの声を担当しているんですよ。有名なキャラクターを一部ですが紹介します。

代表作
  • 宇宙の騎士(きし)テッカマンブレード Dボゥイ、テッカマンブレード役
  • 機動新世紀(きどうしんせいき)ガンダムX シャギア・フロス役
  • 金田一(きんだいち)少年の事件簿 明智健悟(あけちけんご)役
  • 遊☆戯☆王(ゆうぎおう) 城之内克也(じょうのうちかつや)役
  • キングダム 李牧(りぼく)役
  • クレヨンしんちゃん 野原ひろし(2代目)役
  • ワンピース エネル、はっちゃん役

人見陰刀のような病弱な雰囲気ではないキャラクターも多いですよね。さすが、さまざまな声を使い分けることのできる声優さんといえるでしょう。

ウィル・スミスの声も

そして、森川さんといえば、ウィル・スミスの吹き替えを担当しています。インディペンデンス・デーやメイド・イン・アメリカなどを吹き替えています。

インディペンデンス・デーは日本でも大変人気になった映画だったので、その声を聞いたという方も多いでしょう。人見陰刀と同じ声優さんだと思うと、驚きですよね。

二人の声優に対する声は?

大変有名なお二人ですが、この二人に対するファンの方の声が気になりませんか?そこで、集めてみました!

評判は?
  • とてもいい声を出すので大好きです。応援しております。
  • 広域の声が素晴らしい!
  • 森川さんの意外な声の演じ方を知ってキャラクター共々好きになりました。

声が好きで犬夜叉や奈落が好きになったというファンのいるようです。キャラクターと声が合っていたということでしょう!ますます奈落の声を実際に聞いてみたくなりますよね!

奈落をもっと知りたい方はこちら

ここまで奈落の声優を紹介してきましたが、より奈落のことを深く知り合いな、と感じますよね。そういう方は【犬夜叉】奈落の本当の願いとは!?桔梗とのエピソードと共にご紹介!で、奈落と桔梗の関係など詳しく説明されています。ぜひご覧ください!

まとめ

  • 奈落は犬夜叉最大の敵
  • 敵だけど憎めないキャラ
  • 奈落の声を担当しているのは家中宏さん
  • 奈落が乗り移った人見陰刀は森川智之さん

犬夜叉の最大の敵である奈落は、悲しい過去を持ち、犬夜叉に立ち向かっていたのです。その難しい役どころの声を演じていたのが家中宏さんと森川智之さんだったんです。二人の声が奈落に花を添えていたんですね。

奈落を声を感じながら犬夜叉のアニメや映画を見ると、より物語に深く入り込めますね。声優を知ることによって、さらにアニメを楽しむことができるでしょう。ぜひ声優さんを楽しみながら、犬夜叉を見てくださいね♪

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です