大人気を誇っていた『犬夜叉(いぬやしゃ)』ですが、続編である『半妖(はんよう)の夜叉姫(やしゃひめ)』では各主要キャラの娘たちが主役として活躍しています。犬夜叉とかごめの娘である『もろは』と殺生丸とりんの娘『とわ』と『せつな』が登場するのです。
半妖の夜叉姫は、キャッチコピーが『殺生丸には娘がいた』となっており、当時ファンだった方は衝撃をうけたのではないでしょうか?アニメ開始後、とわとせつなが殺生丸の娘というのはわかっているものの、母親は誰なのかファンの間では大変話題になりました。
そして、アニメ話数が進むにつれ母親が誰なのか判明するのですが、やはり母親は『りん』だったのです。りんは、殺生丸について回る人間の女の子でした。そんなりんが一体いつ殺生丸と結婚したのか、そして現在は何歳なのか詳しく考察していきます!
初登場時の年齢

りんは親兄弟を野盗(やとう)に目の前で殺され、ショックのあまり口がきけなくなってしまうという暗い過去を背負っています。犬夜叉との戦いで深手を負った殺生丸と出会い、半妖の姿で瀕死の淵(ふち)にいる殺生丸を恐れることなく介抱することで二人の出会いは始まります。
残念ながら公式にはりんの年齢は発表されていません。しかし、犬夜叉と共に旅をする珊瑚(さんご)の弟である琥珀(こはく)と歳が近いことが分かっています。りんの見た目からまだまだ幼い子供であり、8歳~9歳ではないかと推定されますね。
殺生丸の後を「殺生丸様~!」と言いながら小走りでついていく姿は、まだまだ子供らしさを感じますよね。そんなりんの無邪気な姿や屈託(くったく)のない笑顔に、殺生丸も心を動かされていくのです。
りんと出会い殺生丸に変化が・・・
殺生丸は冷酷無慈悲(れいこくむじひ)な妖怪でしたが、りんと出会うことで変化が現れます。人間の命を軽く考えていた殺生丸ですが、りんに命の危機が迫るとすかさず助けに行くのですよ。今までとは違う殺生丸の姿に胸をときめかせたファンも多かったと思います。
りんが殺生丸と出会い、殺生丸の心境が変化していく姿は、【犬夜叉】りんが成長した!話せるようになったのは殺生丸のおかげ?にて詳しく紹介していますのでご覧になってみてくださいね!殺生丸がりんの影響で変化していく姿に、心動かされた方も多いと思います。
最終回時のりんは何歳?

公式では殺生丸が19歳という設定になっており、初登場のりんとは年齢差がすごくあるように見えました。しかし最終回でりんは何歳になっていたのでしょうか?最終回に登場するりんは初登場の時に比べてさほど成長していないように見えます。
りんの初登場時を8歳~9歳くらいとしたので、最終回時のりんは女の子の成長期に差し掛かる10歳~11歳くらいなのではないでしょうか?そしてりんは人間ですが、殺生丸は妖怪なので寿命の差も大きく、殺生丸の年齢を妖怪年齢で計算すると、なんと266歳となっているのですよ。
その後、復興支援の一環として刊行された『ヒーローズカムバック』でのりんは、頭身が少し大きくなり成長した姿を見せていたのです。その姿から推定(すいてい)するとヒーローズカムバックの時点でりんは14歳くらいとなっているのではないでしょうか。
犬夜叉最終回での殺生丸とりんの関係
犬夜叉最終回ではりんが殺生丸と結婚するにはまだ幼すぎる年齢となっており、結婚や結ばれるというワードは出てきません。しかし殺生丸がりんにどこで生活するのかを選ばせるシーンがあり、この時点でりんの将来を考えているようにもとれますよね。
桔梗(ききょう)の妹である楓(かえで)にりんを預けた殺生丸は、その後も着物などを持ってりんを頻繁(ひんぱん)に訪ねます。その帰りにかごめから「お義兄(にい)さん」と呼ばれ、とても嫌そうな顔をしていたのですよ。
殺生丸とりんの結婚については、犬夜叉の殺生丸とりんの関係は!?結婚していたの?漫画も面白い!!に詳しく書かれていますので参考にしてみてくださいね♪
半妖の夜叉姫でのりんは何歳?

現在アニメ二期が制作されている【半妖の夜叉姫】にはりんと殺生丸の子供が主役となって登場します。このことからりんは殺生丸と結婚し、子供を産んだということが分かりますよね。
半妖の夜叉姫の時代設定は、第15話【月蝕(げっしょく)、運命の惜別(せきべつ)】により、犬夜叉連載終了から約18年後ということが明らかになります。そして、りんと殺生丸の娘『とわ』と『せつな』は14歳とされていますので、現在のりんは30歳以上ということが分かりますね。
まだあどけない子供だったりんが母親になっている姿に、胸を打たれたファンも多かったのですよ。りんの年齢は公式での発表がないので憶測(おくそく)することしかできませんが、年齢を想像しながら見るのもまた違った楽しみになりますよね。
犬夜叉のドラマCDがあった!
犬夜叉最終回後、ドラマCDが発売されており、そちらにりんと殺生丸が登場します。ドラマCDとはアニメーションなしで音声のみ収録されたCDのことです。ドラマCDには、既にかごめと犬夜叉は結婚して生活しており、プロポーズの話が収録されているのです。
そして、殺生丸も登場しりんと結婚する話も出てくるのですよ!これに歓喜したファンも多かったようです♪冷酷無慈悲で、心を持たないとされていた殺生丸が、りんにプロポーズをしたいけれど、いい言葉が思いつかないと話している姿に胸がときめきますね♪
まとめ
- りん初登場時は8歳~9歳
- 【犬夜叉】最終回時には10歳~11歳
- 『ヒーローズカムバック』では14歳くらい
- 【半妖の夜叉姫】では30歳以上
- 公式発表はされてないので憶測することしかできない
犬夜叉時代から登場しているりんは、その健気(けなげ)で天真爛漫(てんしんらんまん)な姿からファンにとても愛されているキャラクターなのですよ。犬夜叉連載当時からのファンもいれば半妖の夜叉姫を見て、「とわとせつなの母親ってどんな人?」と気になった方も多いでしょう。
りんのパートナーである殺生丸も、とても人気のあるキャラクターということもあり、ファンからは注目が集まる一方なのですよ。これを機会に、犬夜叉時代から現在までの年齢を想像しながら、アニメを見てみてくださいね。
コメントを残す