犬夜叉続編にかごめが!?ファン歓喜のかごめ登場シーンをご紹介!

スポンサーリンク

人気漫画(まんが)『犬夜叉(いぬやしゃ)』の続編として、2020年10月3日から『半妖(はんよう)の夜叉姫(やしゃひめ)』のアニメ放送がスタートしました。犬夜叉は高橋留美子さん原作の人気漫画で、アニメ化や映画化もされたほどの人気漫画なのですよ!

半妖の夜叉姫には、犬夜叉に登場していたキャラクターが数多く登場します。犬夜叉時代からのファンには堪(たま)りませんよね。そんな半妖の夜叉姫に、犬夜叉でヒロインだった『日暮(ひぐらし)かごめ』が登場するのです。

「かごめのその後が見られた!」ということで、ファンの間では大変話題になったのですよ♪今回はそんなかごめの登場シーンや今後についてご紹介していきますね。

日暮かごめ

まずはかごめのプロフィールや、犬夜叉での最終回はどのような結末を迎えたのか、ご紹介していきます♪犬夜叉に登場していた時、かごめは中学3年生の15歳でしたが、物語が進むにつれ19歳へと成長していくのです。

プロフィール
  • 名前  日暮かごめ
  • 年齢  15歳から19歳へ成長
  • 身長  158.8cm
  • 好物  おでんとアイスクリーム

かごめは15歳の誕生日に骨喰(ほねく)いの井戸から引きずり込まれ、戦国時代にやってきたのです。そのため、作中の衣装はいつも学校の制服を着ていました。その後、物語の主役である犬夜叉と出会い、四魂(しこん)の玉と呼ばれる宝玉(ほうぎょく)を探し、共に旅をするのでした。

初めは犬夜叉との口論が絶えませんが、数々の危機を乗り越えていくうちにお互いが大切な存在に変わっていきます。作中では、お互いに素直になれず喧嘩(けんか)をしますが、喧嘩の中にもお互いの距離の近さが見え、ほほえましく見ることができるのです。

かごめと犬夜叉の最後は?

かごめと犬夜叉は初めこそ喧嘩が絶えない毎日でしたが、共に旅を続けることで次第に心惹(ひ)かれていきます。しかし、物語の途中ではかごめのことが好きなキャラが登場したり、犬夜叉の過去の恋人も登場し心が揺れ動くのです。

犬夜叉とかごめの結末

犬夜叉の宿敵(しゅくてき)である奈落(ならく)を倒した後、犬夜叉はかごめを現代に無事送り届けます。しかしその時骨喰いの井戸が閉じてしまい、犬夜叉は戦国時代に送り返されてしまうのです。

そして3年間、かごめと犬夜叉は会うことが出来ず過ごします。高校を卒業した日、かごめは井戸の前で佇(たたず)み、もう二度と会えることはないと分かっていても「犬夜叉、会いたい」と強く願うのです。

その時、再び骨喰いの井戸が開き、犬夜叉と再開します。犬夜叉と共に生きることを選んだかごめは、戦国時代にとどまり巫女(みこ)として新しい生活を始めるのでした。

2人の再会シーンはファンの間でもとても評価が高く、王道のハッピーエンドとなりとてもいい最終回だったのですよ。喧嘩ばかりしていた二人がついに結ばれたシーンでは、感動してしまったファンも多かったようです♪

犬夜叉とかごめが結ばれ、なんと子供も誕生していたのですよ!犬夜叉とかごめには子供がいる!?公式サイトで衝撃の事実が明らかに!!で詳しく紹介していますので是非ご覧くださいね♪

半妖の夜叉姫にかごめが登場!

そして、犬夜叉の続編である半妖の夜叉姫についにかごめが登場しました。ファンは大変喜び、心躍(おど)りましたよね。半妖の夜叉姫は、犬夜叉の兄である殺生丸(せっしょうまる)の娘や、犬夜叉とかごめの娘が主人公となっています。

犬夜叉とかごめの娘は『もろは』という名前で登場し、殺生丸の子供である『とわ』と『せつな』と共に旅をしているのです。

半妖の夜叉姫で、かごめと犬夜叉は第1話に登場しますが、若かりし頃のかごめしか登場していないため、子供であるもろはとの関係が分からないままとなっていました。しかしその後、第8話に現在のかごめが登場するのですよ!

かごめ登場 第8話 あらすじ

かごめの娘であるもろはは、妖怪の賞金首や妖怪の死体を扱(あつか)う屍屋(しかばねや)という店で、竹千代(たけちよ)という狸(たぬき)を模(も)したキャラクターと共に働いています。

第8話 あらすじ

もろはは、夜爪(よつめ)を討伐(とうばつ)しようと追いかけますが、四魂(しこん)の玉と同様に所有者に力を与える宝玉(ほうぎょく)の虹色真珠(にじいろしんじゅ)を使い、パワーアップした夜爪に返り討ちにされてしまうのです。

夜爪に返り討ちにされたもろはは、せつなと共に逃げ回ります。そこに竹千代ととわが到着するも、夜爪の攻撃を受けてしまうのです。夜爪は弱ったもろは達の頭の中を盗み見て弱みを探ろうとします。

もろはの過去の夢にかごめと犬夜叉が登場するのですが、その姿にファンは大変喜んだのですよ!ファンからは、まだ赤ちゃんであるもろはを抱いているかごめを見て、「かごめがすっかりお母さんの顔になっている!」と喜びの声が数多くあったのです。

その他にもかごめと犬夜叉の愛情が伝わるシーンが多くあり、喜びの声が多くありました。しかし、一方でまだ赤ちゃんのもろはとかごめが生き別れになってしまうため、「切なくなる」という悲痛な叫びもたくさんあったのですよ。

かごめの現在は?

第8話で登場したかごめは、愛するわが子と生き別れとなってしまいますが、これからのお話にもかごめは登場するのでしょうか?現在のかごめは殺生丸により虹色真珠の一つである黒真珠(くろしんじゅ)に封印されています。

殺生丸は最大の敵である麒麟丸(きりんまる)側につき、犬夜叉とかごめを封印しますが、これは守るためにわざと封印したのではないか、とファンの間ではささやかれています。これ以降18年間かごめ達は封印されることとなってしまうのです。

ここまでの放送で、アニメ第一期が終わってしまい、現在アニメ第二期を制作中となっています。かごめ達は封印中のままで終わっているのでアニメ第二期でもまだ登場する可能性が残っていますね!アニメ第二期ではこれらの謎がどんどん解明されていくのではないでしょうか?

まとめ

  • 半妖の夜叉姫にもかごめは登場する!
  • しかしその後のかごめがどうなっているのかはわからないままとなっている
  • アニメ第二期が製作中!

久々のかごめ登場でファンは大いに喜んだのではないでしょうか?その後のかごめ達の消息もアニメ第二期で解明されることに期待が持てますよね♪

かごめがわが子と生き別れになってしまうシーンには、悲しみに沈むかごめとは対照的に、まだ何も分からずニコニコ笑うもろはがとても印象的でした。

公式HPではアニメ第二期の製作決定という内容が載せられていますが、放送開始時期についてはまだ公式発表がされていません。これからのかごめ達がどうなっていくのか、期待しながら放送開始を待ちましょう!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です