人気アニメ「鬼滅の刃」2シーズンはいつ公開?無料でみる方法も解説!

スポンサーリンク

2019年人気アニメランキング堂々1位を誇る爆発的人気アニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」。2019年春にアニメ1期が放送開始され、その後急激的に話題になりましたが、同年9月28日の最終話放送を持ち1期は放送終了してしまいました。

今世間ではアニメ2期の放送を待ちわびる声で溢れかえっていますが、具体的にいつ公開されるのでしょうか?劇場版「無限列車編」の上映も決定されているので劇場版の内容やアニメとの兼ね合いが気になる方も多いと思います。

原作や単行本、アニメの進み具合などを比較しつつ、アニメ制作会社Ufotable(ユーフォーテーブル)の過去作品などを参考にし、アニメ2期公開が果たしていつなのか、徹底的に予想をしていきたいと思います。

アニメ「鬼滅の刃」人気の理由は?

原作や単行本の時点ではそこまで有名ではなかったのにもかかわらず、アニメ放送と同時に急激に人気になったアニメ「鬼滅の刃」。

引用 Twitter

その人気ぶりはこの2019年度コミックス年間累計売上を見れば一目で分かるように、あの幅広い世代に長年愛されてきた「ONE PIECE」をも越えたのです。

アニメ開始から約半年足らずでこれだけの記録を残すという偉業を成し遂げた「鬼滅の刃」ですが、この絶大な人気にはどのような理由があるのでしょうか?

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

おまめさん。(@0mqme_2)がシェアした投稿

引用 インスタグラム

まず一つ目に、見ているだけで引き込まれてしまうほどの作画の綺麗さが挙げられます。ひとつひとつの動きに躍動感があり、滑らかに繋がっている描写が見やすく、色使いもとても考えられていて印象に残るのでついつい見入ってしまうほどです。

また、話の構成や内容もとても魅力的ですが、アニメで人気が急上昇したのはやはりなんといっても声優さんの豪華さでしょう。普段あまりアニメを見ない人でも聞いたことはある名前がいくつも載っているのが分かりますね。

竈門炭治郎:花江夏樹(はなえなつき)
竈門禰豆子:鬼頭明里(きとうあかり)
我妻善逸:下野紘(しものひろ)
嘴平伊之助:松岡禎丞(まつおかよしつぐ)
冨岡義勇:櫻井孝宏(さくらいたかひろ)
鱗滝左近次:大塚芳忠(おおつかほうちゅう)
錆兎:梶裕貴(かじゆうき)
真菰:加隈亜衣(かくまあい)
玄弥:岡本信彦(おかもとのぶひこ)
産屋敷耀哉:森川智之(もりかわとしゆき)
案内役・白髪:井澤詩織(いざわしおり)
案内役・黒髪:悠木碧(ゆうきあおい)
鋼鐡塚:浪川大輔(なみかわだいすけ)
鎹鴉:山崎たくみ(やまざきたくみ)
お堂の鬼:緑川光(みどりかわひかる)
手鬼:子安武人(こやすたけひと)

引用 アニメイトタイムズ(外部リンクへ飛びます)

私は新しくアニメを見始めるときに声優さんの一覧を見て、他のアニメの同じ声優さんのキャラと比較するのが好きなのですが、似ている雰囲気のキャラもいれば、全く想像もつかないようなキャラを演じられていたり・・・声優さんの演技力には毎回驚かされます。

そして決定打は主題歌であるLiSA(リサ)さんの「紅蓮華(ぐれんか)」だと思います。LiSAさんは他にも数々のアニメの主題歌を手掛けており、どれもアニメの雰囲気やストーリーにあっていてとても素敵ですよね。

また、2019年度紅白歌合戦に出場された際もこの「紅蓮華」を歌われていましたが、生歌でも流石のクオリティで驚いてしまいました。

アニメ2期の放送はいつ?

2019年春に放送が開始され、同年9月28日に1期の放送が終了しましたが、実は2期の放送開始日はまだ発表されていません。気になりすぎて待てない!という方が多いと思うので原作や単行版、最近公開が決定した劇場版との兼ね合いも考慮しつつ予想してみましょう。

アニメ、原作、単行本の比較
  • アニメ1期は原作1話「残酷」〜53話「君は」、単行本1巻〜7巻の途中まで
  • 劇場版「無限列車編」は原作54話「こんばんは煉獄さん」〜69話「前へ進もう少しずつでも構わないから」、単行本7巻の途中〜8巻の途中
  • アニメ2期は原作70話「人攫い」~127話「御教示願う」、単行本8巻の途中~15巻の途中だと予想できる

まず劇場版「無限列車編」が2020年10月16日上映開始予定(2020年4月13日現在)なので、それより遅くなるのは確実です。それに加えて、1期が2019年春スタートなので、2期も時期を揃えて2021年4月スタート、となる可能性は高いと思います。

また、原作との兼ね合いを考えてもあまり急ぎ足になりすぎるとアニメが原作に追い付いてしまう、なども考えられますし、いざ今後2期、3期・・・と続いて行ったときにその間が2,3年開いてしまいバランスが悪くなる、というのもありえます。

引用 Twitter

以上の点を踏まえると、アニメ2期は2021年春以降スタートと予想できるでしょう。

しかし、残念なことに現在新型コロナウイルスの影響により「鬼滅の刃」のアニメ会社Ufotableが作成している他のアニメの劇場版最終章である、Fate/staynight[heaven’sFeel]の公開が延期されています。

当初の予定では2020年3月28日上映開始でしたが、同年4月25日に延期され、その後も新型コロナウイルスの収束の目処が立たないことを理由にさらに延期されてしまい、今は上映日未定となっています。(2020年4月13日現在)

引用 Twitter

その為、もしかすると「鬼滅の刃 無限列車編」の作成も大幅に遅れてしまう、ということは充分考えられるかもしれません。無事予定通り上映されることを願って待ちましょう・・・

それでも2期が待ちきれない?

予想通り2021年春にアニメ2期が公開されるとしてもどうしても待ちきれない!というそこのあなた。

私も楽しみすぎて、いてもたってもいられなくなる状態なので、上記で紹介したようにアニメ2期にあたるであろう原作や単行本を先に読んでしまおうかな、とも思ったのですが、私は続きはどうしてもアニメで見たい派なのでアニメで1期を見返すことにしました。

引用 Twitter

しかし、どこなら無料で見れるんだろう?どこが一番安く見れるのかな?と気になったのでいろいろなサイトを比較しつつまとめてみました。私と同じように見返す予定の方、是非参考にしてみてくださいね♪

U-NEXT

アニメ好きの方なら一度は聞いたことがあるであろう超有名漫画/動画配信サイトです。

[メリット]
  1. 月額1,990円で鬼滅の刃以外にも12万本以上のコンテンツが閲覧できる(配信数国内NO.1!)
  2. 31日間無料キャンペーンあり(その期間内にみる分は全て無料)
  3. ダウンロード機能あり(オフライン状態でもみれる)
[デメリット]
  1. 月額料金が2,000円近く、他の動画配信サイトよりかなり高め
  2. 31日間以内の解約を忘れると翌月から請求がスタートする

 

多少月額料金が高くても大丈夫で、完全無料で見たい場合には解約は絶対忘れない!という方におすすめです。また、鬼滅の刃以外にもたくさんのアニメやドラマなどが配信されているのでエンタメ好きの方にあっているかもしれません。

Hulu

こちらもU-NEXTに並ぶ有名動画配信サイト。

引用 Twitter

サービス内容は上記で解説したU-NEXTと似ていますが、いくつか違う点があります。

  • U-NEXTは月額1,990円かかるところ、Huluは月額1,026円(ほぼ半額なので金欠の学生さんなどには持ってこい)
  • U-NEXTは無料期間が31日間のところ、Huluは2週間
  • U-NEXTは約12万本のコンテンツがあるのに対し、Huluはその半分の約6万本

以上の点をまとめると、

U-NEXTは月額料金が高いし解約忘れが怖いなぁ・・・という方や、鬼滅の刃以外のアニメには興味ないので2週間で1期の全話だけ見たらすぐ解約したい!という方におすすめです。

dアニ

上記二つと比べると少しマイナーかもしれませんが、今回紹介する動画配信サイトの中では月額料金が一番安く(月額400円)、docomoユーザーでなくてもdアカウントさえあればすぐ登録できます。

閲覧可能なコンテンツは3,500作品と、他のサイトと比べると少し少なめですが、アニメ見放題のサイトの中では最安と言われているのでコスパ重視の方には最適です。

Amazonプライムビデオ

上記3つが並んだ後にAmazonがあると、???となってしまう方もいらっしゃると思いますが、実はあの有名通販サイトAmazonの有料会員に登録している方は誰でも利用可能です。

意外と知られていないAmazonプライムの特典内容ですが、

  • お急ぎ便やお届け日時指定便などが追加料金なしで何度でも利用できる
  • 通常配送料はもちろん無料
  • PrimeVideo、PrimeMusic、PrimeReadingなど、数々のデジタルサービスが利用可能
  • PrimeWarderobeという試着サービス(購入後に気に入らなければ返送、気に入ればそのまま購入)がある

などなど、々なサービスが合わさって月額たったの500円なのです。

引用 Twitter

今回紹介した4つの中でもかなり安く、一番お得に使えます。日頃からネットで買い物をする方や、既にAmazonプライム会員に登録しているけど知らなかった!という方は是非使ってみてください。

結局どこがいいの?

どのサイトが一番自分にあっているかは自分にしかわからないと思うので以下のまとめを参考に決めてみましょう!

4つのサイト比較まとめ
  • U-NEXT:月額料金は一番高いがサービスも一番いい!金額は気にしない方、アニメやドラマ、映画好きの方におすすめ
  • Hulu:アニメはたくさんみたいけどお金がない!一気に見るのは好きで時間もある!という方におすすめ
  • dアニ:月額1,000円出すのでさえきつい・・・という金欠さんにおすすめ
  • Amazonプライム:普段からよくネットで買い物をするから、ネットショッピングの利便性を上げるついでにアニメも見たいし音楽も聴きたい!本も読みたい!という効率重視派のよくばりさんにおすすめ

気になった方は各公式サイトから会員登録してみてくださいね♪

まとめ

  • 鬼滅の刃の人気は感動的な内容はもちろん、その美しい作画や声優の豪華さにある
  • アニメ2期の公開は2021年春以降説が濃厚だが、新型コロナウイルスの影響で遅れる可能性もある
  • 1期を見返す方法はたくさんあるが、その中でも自分にあったものを探して利用する

2期公開までまだまだ先は長く、待ち遠しすぎて気が遠くなってしまいそうですが、1期を見返しつつ頑張って耐えようと思います・・・

劇場版「無限列車編」が2020年10月16日の公開日を持って無事上映された暁(あかつき)には映画館でお会いしましょう!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です