鬼滅(きめつ)の刃(やいば)は皆さんもご存知の通り日本を代表する大人気作品となり、その人気は年齢層や性別を問わず支持されています。街を歩けば鬼滅の刃とのコラボ商品を目にすることも多いですよね。
2020年公開の劇場版『鬼滅の刃 無限(むげん)列車編』は、今まで興行収入(こうぎょうしゅうにゅう)歴代1位だった『千と千尋の神隠し』の記録を塗り替えたことは記憶にも新しいですね!
鬼滅の刃は海外でも高い人気があり、劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』は世界各国で上映されました。今回はこの映画の基本情報と海外の反応を紹介していきたいと思います。
劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』
劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』は日本で2020年10月16日に公開がスタートしました。上映前から鬼滅の刃は社会現象になるほどの人気ぶりだったので、この映画もヒットすることは予想されていたと思います。
公開されると予想以上の反響(はんきょう)を呼び、鬼滅の刃ブームをさらに加熱させました。ニュースでもたくさん取り上げられいたので、今まで興味がなかった方も知るきっかけとなり、ファンの幅をさらに増やすこととなりましたね。
12月中旬には日本の歴代最高興行収入である『千と千尋の神隠し』を上回り、主題歌であるLiSAさんの『炎(ほむら)』が日本レコード大賞を獲得します。これらのことで2020年は本当に鬼滅の刃の年になったという印象が強いですね。
劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』:あらすじ
蝶屋敷(ちょうやしき)での修行を終えた主人公の竈門炭治郎(かまどたんじろう)たちは任務の地である無限列車へと向かいます。そこでは短時間のうちに40人以上の人々が行方不明となっていました。
炭治郎たちは無限列車へと乗り込み、鬼殺隊最強剣士の称号である『柱(はしら)』の煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)と合流します。任務は行方不明になった原因を探して解決することでした。
乗り込んだ無限列車は、下弦(かげん)の壱(いち)の鬼、魘夢(えんむ)が支配する列車で炭治郎たちは魘夢の血鬼術(けっきじゅつ)により知らないうちに夢の世界へと落ちていってしまいます。炭治郎たちと煉獄杏寿郎は力を合わせ戦いを挑んでいくのでした。
劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』:主要キャラクター
無限列車編の主要キャラクターを紹介します。
- 竈門炭治郎:主人公で鬼殺隊の剣士。正義感が強く、心優しい性格。
- 禰豆子(ねづこ):炭治郎の妹でヒロイン。鬼になってしまっている。
- 我妻善逸:炭治郎と同期の鬼殺隊剣士。金髪にヘタレな性格が特徴。
- 嘴平伊之助(はしびらいのすけ):炭治郎と同期の鬼殺隊剣士。猪(いのしし)の被り物がトレードマーク。
- 煉獄杏寿郎:鬼殺隊の炎柱(えんばしら)。無限列車編の主人公と言っても過言ではない重要人物。
- 魘夢:下弦の壱の鬼。相手を眠らし意識を破壊する血鬼術を使う。
- 猗窩座(あかざ):上弦(じょうげん)の参(さん)の鬼。鬼のトップである鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)に派遣され、煉獄と死闘を繰り広げる。
無限列車編では煉獄杏寿郎の印象が非常に強いです。特に猗窩座が強すぎて炭治郎たちでは歯が立たないので、煉獄さん1人で死闘を繰り広げるシーンはしびれますよ。映画を観てから煉獄さんのファンになった方も多いでしょうね。
鬼殺隊の最高階級である柱について気になった方は【鬼滅の刃】鬼殺隊の最高階級柱とは?柱と呼ばれる条件を詳しく解説!で紹介しているのでぜひチェックしてみてくださいね☆
劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』:海外の反応
無限列車編は海外の45カ国で上映され、さらに上映予定している国もいくつかあるみたいです。これだけの国で上映されているということは、日本だけではなく海外でも鬼滅の刃が話題となり人気なことがわかりますね。
海外での記録
日本では歴代1位の興行収入という記録を叩き出しましたが、海外ではどの様な記録を残したのかいくつか紹介していきます。
国、地域 | 記録、評価 |
---|---|
アメリカ | 外国語映画オープニング興行成績 歴代1位 |
台湾 | アニメ映画興行収入 歴代1位 |
シンガポール | 日本アニメ映画興行収入 歴代1位 |
韓国 | 17週連続で興行収入トップ5入りを果たし、ロングラン中 |
スペイン | 公開初週興行収入ランキング1位 |
フランス | 歴代興行収入 歴代5位 |
中南米 | 10カ国で上映され好評を得る |
中東、アフリカ | 同地域で公開された日本アニメ映画興行収入 歴代1位 |
豪州、ニュージーランド | 公開初週興行収入 歴代1位 |
この様に、海外でもしっかりと実績(じっせき)を残している作品となっています。この結果は日本人として誇らしい気分にさせてくれますね。
海外でも人気がでた理由
無限列車編がなぜ海外でも受け入れられ、ここまでの実績を残せたのか気になりますよね。まずNetflixやAmazonプライムなどで無限列車編へと続く物語をあらかじめ見れたことがあげられます。
また、アニメーションのクオリティが高く、芸術作品の域(いき)に達していると海外のファンは評価しているみたいですよ。そこに素晴らしいストーリーと意外な結末があったことにより、今までの日本アニメ映画の想像を超えたようですね。
そして、なんといっても煉獄さんのキャラクターが海外のファンにとてもハマったようです。持ち前のカリスマ性と凄まじい精神力、弱きを助けるといった絵に描いたようなヒーローキャラがわかりやすく魅力的だったのでしょうね!
海外のファンの声
実際に無限列車編を観た海外のファンの方たちの口コミをご紹介したいと思います。
- 美しいアニメーションでストーリーも良かった!
- 友達があまりにも勧めるので観てきた。普段はアニメを観ないのでこんなに感動すると思わなかった。泣いてしまったよ!
- ギャグシーンもわかりやすく笑えた。
- 猗窩座が面白くて最高!もっと彼を見たいと思った。
- 猗窩座と煉獄の戦いは本当に見応えがあった。
- 煉獄のことはほとんど知らなかったけど、最後は彼のために劇場全体が泣いていました。
- この映画の音響(おんきょう)は絶対に評価されるべき!
- 最後まで禰豆子を守っていた善逸が大好き。
- ストーリー自体は普通だったが、アニメーションと音楽が最高!炭治郎の強い意志と忍耐力には感動した。
- 鬼滅の刃が他のアニメ映画より優れているのは感情的な面だと思う。感情を掻き立てるのが上手い!
- アニメーションの表現力が素晴らしすぎる!夢じゃないと気づいた時は本当に驚いた!あのシーンをうまく表現するのには苦労したと思う。
この様にたくさんのファンの方々が称賛(しょうさん)しています。アニメーションの素晴らしさを褒めるファンが多いので、日本のアニメーション制作のレベルの高さを再確認できますね☆
まとめ
- 劇場版『鬼滅の刃無限列車編』は日本の興行収入歴代1位を記録している。
- 海外でも素晴らしい記録を残している。
- 煉獄さんが海外でもハマった。
無限列車編はストーリーもアニメーションのクオリティーも素晴らしいものがあります。日本でも海外でも大ヒットしたことで素晴らしい作品に国境など関係なく、皆同じように感動し評価するということがわかりました。
鬼滅の刃を見て日本の文化に興味を持った方や日本に切ってみようと思う方もいることでしょう。そういう方々がいると思うと嬉しくなってきます。鬼滅の刃の人気はまだまだ続きそうなので、もし次作があれば期待したいですね☆
コメントを残す