大人気アニメ「名探偵コナン」その中で欠かせないのが黒の組織(そしき)。世界各地に拠点(きょてん)を置く極(きわ)めて規模の大きい犯罪集団ですが、物語が進むに連れ組織の人物が明らかになってきています。
ただ、未だにその存在が明らかになっていないのが黒の組織No.2で、「あの方」の側近である「ラム」という人物。「ラム」については組織内でもトップシークレットとされ、幹部でさえその正体はほとんど知られていないようです。
今回はそんな「ラム」の正体について迫っていきたいと思います!
名探偵コナン黒の組織NO.2「ラム」の正体とは?
謎につつまれている黒の組織No.2「ラム」について、現段階でわかっていることをまとめてみました。
・黒の組織No.2で「あの方」の側近
・性別や容姿は不明
・片目が義眼(ぎがん)
・屈強(くっきょう)な大男・女の様な男・年老いた老人とさまざまな噂(うわさ)がある
・幹部メンバーのリーダー的存在である「ジン」よりも組織内で力がある
「ジン」よりも組織内で力があり、逆らえないというのは驚きですよね。また、他の幹部メンバーを見下している「ベルガモット」ですら敬語を使う存在です。気になりますよね?では、もう少し深く踏み込んで見ていきましょう!
「ラム」の情報はトップシークレット
黒の組織の幹部メンバーですらその正体を知らないと言われており、黒の組織の元メンバー「シェリー」こと灰原哀(はいばらあい)も、「あの方」の正体は知っているが「ラム」の正体は知らないと作者が明かしています。
その極秘性は「あの方」以上であることがわかるので、余計に気になっちゃいますよね!
「ラム」の特徴とは?
屈強な大男や女のような男、年老いた老人などさまざまな噂がある「ラム」。また、過去に何らかの事故で片目を負傷したため、左右どちらかの眼球が義眼になっていることから組織内では「片目がない」と言われています。
この「片目がない」ということが「ラム」に繋がる重大なヒントと言われており、ファンの中では誰が「ラム」なのかを推測する声が広がっています。その推測は名探偵コナン並みだなと感じるほどです。
それでは次に、「ラム」の候補と声が上がっている人物について見ていきましょう!
作者の青山剛昌さんが明かした「ラム」の候補とは?
作者の青山剛昌さんが「ラム」の正体について、次の3人の中に確実にいるとのこと!
【名探偵コナン考察】黒の組織No.2 『ラム』の正体はこいつだ!【脇田兼則,若狭留美,黒田兵衛】https://t.co/G75qmFb1OW
こいつだ! pic.twitter.com/SlhexWv1rr
— CANDYROPE-キャンディーロープ- (@amehimo) April 4, 2020
これは1人ずつしっかり見ていくしかありませんね!順番にご紹介していきます。
コナンの通う小学校の副担任:若狭留美(わかさ るみ)
現在コナンくんの通っている帝丹小学校1年B組の副担任の先生です。見たところ義眼ではなさそうですが実は普段はかなりのドジっ子。右側からの呼びかけに辺りを見渡したり教壇に頭をぶつけたりする姿から、灰原は右目が見えていないのではないか?と疑っているようです。
おは若狭留美とは、コナンのクラスに赴任してきた副担任。とてもドジ。実は生徒がいない時の豹変ぶりが凄まじく、強盗犯3人を鉄パイプで伸したり只者ではない様子。RUM候補の1人で、右目が見えていないために距離感が測れない。頭をぶつけるなどはその為。担当声優はラムちゃんの平野文さん。 pic.twitter.com/D6UDJP7ElH
— 精神ゲェジ (@agasa_kato) March 16, 2020
(引用 ツイッター)
ただ、灰原は黒の組織のメンバーを嗅覚で察知できるという特徴を持っていますが、この嗅覚では若狭留美を違うと判断しているようで、ますます謎が深まります・・・。
いろは寿司の店員:脇田兼則(わきた かねのり)
毛利探偵事務所の隣にある米花いろは寿司。そこで板前をしている脇田兼則が「ラム」なのではないか?という声も多く聞かれます。
コナン97巻の鍵穴キャラは脇田兼則か…
俺の中ではコイツがラムなんで🤔
早く眼帯の下を見せんかい 笑 pic.twitter.com/fGeKeqjRO3— シン@DFR沼 (@sin_k5110h) January 9, 2020
(引用 ツイッター)
本人はものもらいができてつけているという眼帯。この真相も不明で、子供の頃からミステリーが好きなことから高い推理力も持ち合わせています。また、若狭留美を知っているような発言もあり今後重要な役割を担うことは間違いないと話題の人物です。
警視庁捜査一課管理官:黒田兵衛(くろだ ひょうえ)
長野県警捜査一課長から警視庁捜査一課管理官へ着任した黒田兵衛。口数が少なくてその正体は謎に包まれていますが、過去に事件に巻き込まれて顔の右側には大きな火傷の跡があり、警察病院に10年間入院していたようです。
※ネタバレ注意!
黒田管理官はラムと確定してません
・原作でまだラム編は完結していない
・ラムの正体はコナンの前で判明する
しかし、黒田が安室を普段からバーボンと呼んでいるあたり0のスパイとして組織に潜入していることは間違いないです
#conan#ラム#黒田管理官— T-three @コナン専門垢 (@t3three4869) March 28, 2020
(引用 ツイッター)
その容姿や特徴が一番「ラム」に近いとされており、17年前の羽田浩二殺人事件についての独自で調べ続けていたり、鏡の文字に隠されたダイイングメッセージも見抜いています。
また、若狭留美と面識がある事を匂わせるエピソードもあり、若狭留美が隣人の襲撃事件を撃退してニュースに出た時は、「留美か…」とつぶやきながら驚いたような表情を見せていたことも。これはなかなか「ラム」との関連が多く見られるため、大注目の人物ですね!
まとめ
- 黒の組織No.2「ラム」の正体はトップシークレット!
- 特徴についての噂はさまざまだが、「片目がない」ということが重大なヒント
- 「ラム」の正体候補は若狭留美、脇田兼則、黒田兵衛の3人!
- ファンの中では「ラム」の正体についての推測が話題となっている
黒の組織No.2「ラム」の正体について紹介してきました!さまざまな噂はあるにせよ、その正体は未だ明らかになっていません。ネット上ではその推測も大きな話題となっており、サービス旺盛な作者の青山剛昌さんのヒントも多数ありますます見逃せません!
そんな名探偵コナンは、2020年現在金曜ロードショーでも過去の作品が放送されています。子供から大人まで年代を超えて楽しめるバリエーション豊富なストーリーを、この機会に見返してみるのもおすすめです!
コメントを残す