インターネット環境が発達し通信速度も格段に速くなったおかげで、世界中の人とつながることができるようになりました。遠く離れた人とも交流したりとさまざまなことが可能となり、インターネットは今では私たちの生活に欠かせないものとなっています。
ネットに接続するだけで遠くにいる友達や会ったことのない人とも一緒にゲームをすることが可能になりました。ネットを介して他の方と遊ぶゲームをオンラインゲームといいます。オンラインゲーム=ネトゲともいうそうですよ。
そのゲーム界の新星として現れた任天堂スイッチというゲーム機をご存じでしょうか?オンラインが有料化され、さらに皆様を楽しませてくれる事まちがいなし!コンテンツや料金など詳しくご紹介していますのでぜひご覧ください。
任天堂のオンライン有料化って?プリペイドカードも使えるって本当?

オンラインゲームって聞いたことあるけどどうやって遊ぶの?料金はどうやって支払うの?と初めての人にはわからないことだらけですよね。支払方法はとても簡単!コンビニでも売っているプリペイドカードを購入するだけ。それだけでオンラインゲームの世界で遊べちゃうんです。
え?それだけ?・・・そう!それだけなんです!オンライン有料化でできることについてもさらに詳しくご紹介しちゃいますね♪
オンラインでゲームするにはニンテンドウスイッチがオススメ♪

任天堂と言えばだれもが一度は聞いたことがある名前ではないでしょうか?Nintendou Switchi(ニンテンドウスイッチ)。2017年3月3日にさまざまなプレイシーンにあわせて形を変えられるゲーム機として発売され、3つのプレイモードを搭載しております。
- TVモード
- テーブルモード
- 携帯モード
TVに映して大画面で家族や友達と一緒に遊ぶも良し♪外出してTVが無い・・・。って時でも大丈夫!!スタンドを立てればモニターに早変わり♪一人でじっくり遊びたいって時には携帯モードでとことん遊ぶも良し♪いつでもどこでもゲームを楽しめちゃいます!
ニンテンドウスイッチでできること
Nintendo Switchi Online(ニンテンドウスイッチオンライン)に加入すればインターネットを介(かい)して遠くにいる友達や世界の人とも遊べちゃうのがNintendou Switchiの魅力(みりょく)の一つでもあります!
ゲーム内で友達と待ち合わせができたり、ボイスチャットをしながらプレイもできちゃいます。一カ所に集まらなくても一緒にゲームができるので時間や場所を問わず好きな時に好きな人と大好きなゲームで幸せな時間を過ごせます。
ニンテンドウスイッチオンラインとは
ニンテンドウスイッチオンラインについてお伝えする前に、任天堂さんの素敵(すてき)なエピソードをおひとつ☆
現在は有料コンテンツとなっていますが実は2018年9月以前は無料でオンラインで遊べていたそうです!こんな楽しいことが無料で遊べちゃうなんて!!有料にすることでさらにお客さまに提供できるサービスが増えるということで2018年9月19日より有料化したそうです。
無料でお客さまに楽しんでいただきたいという任天堂さんのサービス精神(せいしん)に私もファンになってしまいそうです♪
有料化でできること

現在有料でできる内容は5つ用意されていました。無料で遊べるのはもちろんうれしいけど、有料化されたことでこんなに楽しめるなら文句なしの内容になっています。少し試してみようかな・・・って思わず考えてしまうことでしょう♪
- オンラインプレイ
世界中のライバルと競いあったり、遠くの友達と協力してプレイができます。
[トピックス]4/30~5/6は『スプラトゥーン2』を無料で体験! ダウンロード版のお得なセールも実施! https://t.co/ocOVdb3iuH
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2020年4月22日
引用Twitter
- ファミリーコンピュータ(ファミコン)、スーパーファミコンがプレイ可能
根強いファンが多いファミコンやスーパーファミコンがプレイできるとのことでファンが大騒ぎしたそうです。現在ファミコンは55タイトル、スーパーファミコンは24タイトルと充実(じゅうじつ)したタイトル数が用意されています。
- セーブデータお預かり
自動的にインターネットを通じてデータをお預かするため万が一の場合でも安心!せっかく頑張ってプレイしてても消えたりしたらショックですよね・・・。そんな時これは嬉しい機能ではないでしょうか。
- スマートフォン向けアプリ
Nintendo Switchi Online(アプリ名)を使用してボイスチャットしながらプレイすることができます。ただし対応ソフトに限るみたいなので購入の際には確認してみてくださいね。
- 加入者限定特典
”加入者限定”と言われると特に気になりますよね♪さすが任天堂さん!特典盛沢山です!こんなにサービスしちゃっていいんでしょうか!
加入者限定ソフト TETRIS99(無料)
スーパーファミコンコントローラー(税込 3,278円)
ファミリーコンピューターコントローラー(税込 6,578円)2個セット
9,980円で2本ソフトを買えちゃうお得なカタログが購入できたり、限定ソフトが無料で遊べたりと任天堂さんのサービス精神がここでも発揮(はっき)されています。
まだまだ他にもたくさんあるので、もっと見たい方は是非Nintendo Switch Online(外部リンクへ飛びます)のHPをご覧くださいね♪
料金はどのくらい?

利用方法が2種類あり、オンライン利用券で遊ぶ方法とプリペイドカードで遊ぶ方法。自分にあった利用方法が選べます。
オンライン利用券で遊ぶ方法
毎日でもたくさん遊びたい人にオススメ☆一定金額を払うだけで料金を気にせず遊べちゃう!
3カ月 (90日) 税込815円
12カ月(365日) 税込2400円
家族みんなでワイワイ♪大人数にやるなら断然(だんぜん)こちらのプランがオススメ♪
4,500円って高くない?って思った方のいると思います。でもあくまでもアカウント数なので1カ月にすると、375円で8アカウントまで遊べちゃうんです。お父さんお母さん、兄弟姉妹やおじいちゃんおばあちゃん、みんなで一緒に楽しむことができます。。
利用券はニンテンドウのeショップやHPから購入可能です。またイトーヨーカドー、ヤマダ電機などの店舗でも販売しているのでお近くのお店をのぞいているのもいいかもしれませんね♪
プリペイドカードで遊ぶ方法
毎月お金払うんじゃなくて遊びたいときにだけお金を払って遊びたい!って方ももちろんいらっしゃいますよね。そんな方もプリペイドカードを購入すれば好きな時に楽しめるんです。6種類と豊富(ほうふ)に取り揃(そろ)えられているので自由に選ぶことができます。
500円からはじめられるから、お小遣いの範囲(はんい)で遊んだり、ちょっとだけ遊びたいって方にもおすすめです♪店舗ならヤマダ電機やTSUTAYA、オンラインショップならアマゾンやヨドバシ.comなどで手軽(てがる)に購入可能です。
見た目も楽しいプリペイドカード
プリペイドカードにはたくさんの限定パーケージが存在するのをご存じですか?お取り扱い店舗限定、任天堂東京オフィシャルストア限定、人気タイトルオリジナル、遊べるおまけつきプリペイドカードなど期間限定品がたくさんありパッケージでも楽しませてくれます。
どれも数量限定なので、お気に入りタイトルのパッケージのプリペイドカードが発売されたらファンは思わず買ってしまいますよね。使用した後はそのままコレクションとして保存するのも楽しみ方の一つではないでしょうか。
使用方法はとても簡単!
ソフトをダウンロードしたらお支払いの際に、プリペイドカード番号を入力するだけ。難しい操作もなくとても簡単に使用できます。毎月定額で払うのは嫌だな・・・。という方は是非プリペイドカードを購入することをおすすめいたします。
まとめ
- ニンテンドウスイッチなら場所を選ばすみんなで遊べる
- オンラインを有料化したことにより豊富なコンテンツで楽しめる
- 利用方法は選べる2種類
- コレクションこごろをくすぐるプリペイドカードのパッケージ
任天堂さんのお客様に楽しんでもらいたいというサービス精神がとても素敵(すてき)ですよね♪。ゲームは一人で楽しむことももちろんですが、みんなで楽しむコミュニケーションツールの一つとしても今後ますます進化し”みんなの輪”をつなげていくのではないでしょうか。
コメントを残す