春といえば、別れと出会い、そして新しい生活が始まる季節ですね。3月に卒業式、4月には入学式や入社式といった行事があります。私も期待と不安の入り混じった気持ちで春を迎(むか)えていました。
新生活を気持ちよく始めるためにも入学式や入社式の服装にはこだわりたいですよね。それも、出来るだけ手頃な価格で入学式向けの服を購入したいものです。そんなママさんにはユニクロがおすすめです。
今回はお子様が主役のママ向けに、保護者として恥ずかしくない入学式コーデをユニクロ製品を中心にまとめてみました。
入学式にはママはどんな服装がいいの?
一般的に、大多数の母親は清楚で上品なセレモニースーツを着用します。ですが、近年ではパンツスーツや、ワンピースにジャケットといったスタイルも人気のようです。
ユニクロでは自分好みのコーデスタイルを手頃な値段で揃(そろ)えることができます。余ったお金でその他のアイテムを揃えることもできて一石二鳥(いっせきにちょう)ですね!
続いてはそんなユニクロ製品についてご紹介します。
ユニクロのおすすめ入学式コーデ
入学式にはコスパの良いユニクロ製品がおすすめです。どんなものがあるのか見ていきましょう!
ストレッチシャツ
スーピマコットンストレッチシャツ/2990円(オンライン特別商品)

上質素材のスーピマコットンを使用しているので肌触り(はだざわり)がとても良いです。レギュラー襟(えり)、スキッパー襟、丸襟の3つの襟デザインから選べるのも魅力ですね。ベーシックな形のシャツなので1枚持っていると色んなシーンで使えそうですよね。
レーヨンオープンカラーシャツ(半袖)/2990円

ゆったりとしたボクシーシルエットで開放感のある着こなしができます。大きめのオープンカラーが小顔効果も演出します。
ジャケット
ツイードノーカラージャケット/5990円

上品で落ち着いたデザインのツイードジャケット。カーディガン感覚で気軽に羽織(はお)れるのも一押しポイントです。
ストレッチテーラードジャケット/7990円

シンプル&エレガントでありつつストレッチがきいて動きやすさ抜群(ばつぐん)。セットアップも可能でスカート合わせに最適な1つボタン、パンツ合わせに最適な2つボタンなどのデザインも自由に選ぶことができます。
スカート
ストレッチスカート(タイト・フレア)/2990円

ウールライクな風合いと綺麗なシルエットが魅力の1着。ベーシックな無地からストライプ柄まで豊富なカラーバリエーションを揃えています。
ドレープギャザーロングスカート/2990円

ウエスト部分がゴムになっていて締め付け感がありません。しなやかに揺(ゆ)れるドレープでボリューム感たっぷりのシルエットに。入学式以外でも、普段着として着たりママ友とのランチ会にも着まわしできそうですね。
パンツ
ストレッチパンツ/3990円

伸びの良いストレッチ素材を使った美シルエットパンツ。こちらもストレートタイプとアンクル丈(たけ)からお好みに合わせて選ぶことができます。
ベルテッドリネンコットンワイドストレートパンツ/1290円

高見えするワイドパンツで美しいシルエットが魅力のアイテム。取り外し可能なウエストベルトでアレンジもできます。
ワンピース
プリンセスシャツワンピース(7分丈)/2990円

モダンな花柄が春らしさと美しいボリューム感を演出します。歩くたびに軽やかに揺れる裾(すそ)がポイント。ベルトでウエストマークもできます。カラーはブルーを選んで、下にもう1枚長めのワンピースを着れば、保護者らしく優しい印象になるでしょう。
その他のアイテム
コンフィールタッチパンプス/2990円

フェイクスウェードを使用し、やさしいはき心地と上品なフォルムを両立。ベージュ、ピンク、ネイビー、ブラックの4カラーから選べます。また、抗菌防臭機能によって気になる足のにおいを抑えることもできます。
まとめ
フォーマルな服装よりも自分でコーデを考えてアレンジしたい人にはユニクロがおすすめです。他製品よりもクオリティが高くてコスパも良いので出費を抑えて色んなファッションを楽しむことができます。
大切な記念日となる入学式の日には、かしこくおしゃれして新生活のスタートを迎えてくださいね。
コメントを残す