突然ですが、今ここを見ているあなたにクイズです!今年の7月24日は一体何の日でしょう?・・・そう、東京オリンピックの開会式の日です!
オリンピックの開会式では毎回その国の特色(とくしょく)を生かした演出や、アーティスト達によるパフォーマンスがとっても魅力的ですよね!
今回の記事では東京オリンピックの開会式を盛り上げてくれそうなアーティスト達をあくまで個人的に予想してみました!よろしかったら最後までご覧ください♪
オリンピック開会式のアーティスト予想
嵐
このグループを予想に入れない訳にはいきません!まずは今や国民的アイドルとまで言われている嵐!
この投稿をInstagramで見る
引用インスタグラム
その人気振りから、数々のヒット曲、冠番組(かんむりばんぐみ)を持ち、幅広い(はばひろい)世代で知られている嵐。紅白歌合戦では元SMAPの中居正広さんと並び、平成で最も多く司会を務めたんだとか。
個人的な思い出としては、高校受験で不安になりながら勉強している時に「サクラ咲け」にとても励まされた記憶があります(年齢がばれちゃいますね・・・)。
今年いっぱいで活動を休止することを宣言(せんげん)していることもあり、有終の美を飾るという意味でも、オリンピックの開会式に出て会場を盛り上げて頂きたいですよね!
宇多田ヒカル
続いては平成の歌姫とも言われている宇多田ヒカル!
この投稿をInstagramで見る
引用インスタグラム
宇多田さんと言えば「Automatic」で衝撃的なデビューを果たしたことで有名になりましたね。私もよく覚えています。
ご両親の影響で5歳ですでに歌手を目指し、11歳からご自身で作詞もされていたとか。現在は作詞、作曲、編曲だけでなく、なんとご自身でプログラミングもされるとっても多才なアーティスト。
個人的にはクールなイメージがあったのですが、誕生日にプレゼントされたテディベアに「くまちゃん」と名付けて大切にしているという可愛らしい一面も。そう聞くとなんだか親近感が沸きますよね!
平成の歌姫の名を欲しいままにした宇多田さんの美しい歌声、ぜひ会場で響かせて貰いたいですね!
あいみょん
次に「マリーゴールド」で有名なあいみょん!
この投稿をInstagramで見る
引用インスタグラム
お恥ずかしながら、あいみょんさんの曲は「マリーゴールド」しか知らなかったのですが、調べてみるとなかなか過激(かげき)なテーマや歌詞の曲を出されているんですね。
「マリーゴールド」のあの雰囲気しか知らなかった私としては結構な衝撃でした・・・が、正直言って、私はこっちの方が好きだったりします。
まだまだデビューしたばかりのようですが、それでも2018年には紅白歌合戦に出場しています。これからがとっても楽しみなアーティストですね!
最近人気の彼女の繊細で力強い歌声。あなたもオリンピックの開会式でも聞いてみたくはないですか?
Foorin
続いて、2019年のレコード大賞に輝いたFoorin!
この投稿をInstagramで見る
引用インスタグラム
プロデューサーは米津玄師。子供らしい、可愛らしい歌声と振り付けでたちまち有名になりましたね。
「パプリカ」で有名なFoorinですが、実は個々で子役としていろんな番組に出演しているんだとか。中でもメインボーカルのひゅうがくんは私が好きな映画の一つ「旅猫リポート」に出演されてました!
他にももえのちゃんは朝ドラの「スカーレット」、ちせちゃんは「3月のライオン」などにも出演しているんですよ!ドラマや映画でFoorinの皆さんを探してみるのも楽しいかもしれませんね。
意外とキャリアを積まれているFoorin。オリンピックの開会式でも物怖じ(ものおじ)せず、その可愛らしさで会場を魅了(みりょう)して頂きたいところです!
米津玄師
最後に「Lemon」、前述(ぜんじゅつ)の「パプリカ」などで有名な米津玄師!
この投稿をInstagramで見る
引用インスタグラム
米津さんと言えばその歌唱力と独特な歌詞の世界観。正直その素敵さを私の語彙力(ごいりょく)で表せる自信がございません。
実は私、米津さんの大ファンでして・・・米津さんが「米津玄師」として活動する前からずっと応援していたんです。そんな彼が今や誰もが知るアーティストになったことが、一ファンとしてとても嬉しいのです。
その魅力をぜひオリンピックの開会式を通じて世界中の人に届けて欲しい。そんな気持ちで予想に入れてみました!
ちなみに・・・米津さんの下の名前ですが、「げんし」ではなく「けんし」と読みます。知っていましたか?
まとめ
以上、個人的なオリンピック開会式のアーティスト予想でした!あなたの予想するアーティスト、好きなアーティストは入っていましたか?
今回予想させていただいたのは、
- 嵐
- 宇多田ヒカル
- あいみょん
- Foorin
- 米津玄師
の、5組ですが、日本には他にもたくさんの素敵なアーティストがいらっしゃいます。
あなたもオリンピックの開会式にどんなアーティストが出演するのか予想してみませんか?自分のアーティストにもっと詳しくなれたり、あるいは新しいアーティストとの出会いがあるかも?
みんなでわいわい予想するのも楽しいですよ!
コメントを残す