るろうに剣心のアニメに登場するキャラをランキングでご紹介!

スポンサーリンク

るろうに剣心(けんしん)のキャラクターは、どのキャラクターも個性的かつ魅力的(みりょくてき)ですよね!「私が好きなキャラクターは人気なのかな?」とか「意外にこのキャラクターが人気なんだ!」など、考えるのもまた楽しいですよ♪

今回は、るろうに剣心のアニメに登場するキャラクターをランキング形式でご紹介していきます。ご自身が好きなキャラクターは一体何位なのか、ぜひ注目してご覧ください☆

るろうに剣心はこんなお話!

るろうに剣心の正式タイトルは、『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚(めいじけんかくろまんたん)』です。ファンの間では『るろ剣』と言われ親しまれており、1994年から1999年にかけて少年ジャンプにて連載されていました。

日本のみならず、世界中から支持されている日本が誇(ほこ)る漫画作品なのですよ!それでは、大まかなあらすじをお伝えしていきますね♪

あらすじ
主人公の緋村剣心(ひむらけんしん)は幕末(ばくまつ)に「人斬(き)り抜刀斎(ばっとうさい)」として恐れられていた伝説の剣客だった。

しかし、明治維新後は「不殺(ころさず)」を誓い、流浪人として全国を旅することする。その中で、新しい時代の生き方を模索(もさく)していく。

るろうに剣心は、日本の幕末時代から明治時代を背景としているので、日本史を必然的(ひつぜんてき)に楽しく学べますよね♪

るろうに剣心は沢山アニメ化されている

るろうに剣心のテレビアニメは、1996年から1998年にかけておよそ2年ほど放送されていました。基本的に原作に忠実(ちゅうじつ)なのですが、オリジナルストーリーなどもあり漫画を見ていても、新鮮さを感じることが出来ると思いますよ♪

るろうに剣心はテレビアニメ、アニメ映画、オリジナルビデオアニメーションが制作されています。今回は、テレビアニメで登場するキャラクターに絞(しぼ)ってご紹介していきますね

アニメの登場キャラクターをランキングでご紹介!

るろうに剣心の大まかなあらすじとアニメ化についての説明をお伝えしてたところで、今回の記事の本題に行きますね♪るろうに剣心のアニメは通算すると5作ありますが、これからご紹介するのはテレビアニメの登場キャラクターについてです。

主な登場人物キャラクター
  • 緋村剣心(ひむらけんしん)
  • 神谷薫(かみやかおる)
  • 明神弥彦(みょうじんやひこ)
  • 相楽左之助(さがらさのすけ)
  • 相楽総三(さがらそうぞう)
  • 巻町操(まきまちみさお)
  • 斉藤一(さいとうはじめ)
  • 四之森蒼紫(しのもりあおし)
  • 瀬田宗次郎(さなだそうじろう)
  • 比古清十郎(ひこせいじゅうろう)

アニメに登場するキャラクターはかなり多いので、今回は上記の10人に絞りランキングをお伝えしていきますね!あなたの好きなキャラクターは一体何位に入っているのでしょうか♪

登場キャラクターの人気ランキング

ランキングと共にキャラクターの特徴もご紹介していきます。自分の好きなキャラクターは何位なのか注目してみてくださいね!また、このランキングを通して気になるキャラクターも出来るかもしれません♪

1位:緋村剣心

主人公が堂々の一位となりました!右頬の大きな十字架のような傷が印象的ですよね。かつては、伝説の人斬りとして恐れられていましたが、とある事件をきっかけに不殺(ふさつ)を誓(ちか)い、日本中を流浪人(るろうに)として旅をします。

弱き人達のためとはいえ敵のことも傷つけない、心優しい主人公はとても魅力(みりょく)的ですよね。アニメ版では、原作よりも異性からの恋愛感情に疎(うと)い場面などもあり、より天然に描かれており視聴者の心をくすぐるのです。

物語が進むごとに明らかになっていく緋村剣心の生い立ちから目が離せません

2位:相楽左之助

長身かつ細見で力強く戦う姿は、男らしさそのもの!最初は訳があり緋村剣心をよく思っていなかったのですが、緋村剣心の人柄(ひとがら)に惹(ひ)かれて仲間となります。

いつも真っ直ぐで熱い相楽左之助に心打たれてしまいます!よく人にあだ名をつけるなど、気さくな性格は男らしい見た目とのギャップですよね。アニメ版では、原作よりもより良心的な一面も見られます

3位:四乃森蒼紫

3位には敵キャラクターがランクインしました!常に落ち着いており、ミステリアスな雰囲気なので美男子さが際立(きわだち)ちますよね。しかし、その見た目とは裏腹に情に脆(もろ)い一面もあります。

その冷徹(れいてつ)さは、彼の育ってきた環境に影響されているのですが、仲間のことをとても大切に思う姿には思わず胸が締め付けられます。敵役でも3位にランクインしたのは、時折見せる人間らしさが魅力的だからでしょうね♪

4位:明神弥彦

幼くして両親を亡くし、その後はヤクザに拾われ酷(ひど)い扱いを受けていたところに緋村剣心と神谷薫に出会いヤクザとの関係を断ち切ります。

少年離れした精神力と身体能力でメキメキと剣を上達させていきますプライドが高く生意気(なまいき)な性格ですが、そこがまた可愛いのですよ!

5位:神谷薫

数々の魅力的な女性キャラクターの中でも群(ぐん)を抜いて人気な彼女は、るろうに剣心では緋村剣心に並ぶくらいの看板キャラクターと言えるでしょう。

彼女自身も剣の技術は一人前で、緋村剣心と共に戦いながら支える頼もしいヒロインです。普段は気さくでお茶目な性格ですが、怒ると手に負えなくなることも。密(ひそ)かに剣心を思う気持ちに、応援したくなります

6位:斉藤一

6位も敵キャラクターからランクインしました!非常に冷徹な一匹狼という印象です。「悪(あく)・即(そく)・斬(ざん)」を信念(しんねん)としており、芯が通っています。常に冷静沈着(れいせいちんちゃく)で、力は確かなもの。その強さが人気の理由ではないでしょうか!

7位:瀬田宗次郎

7位も敵役からのランクインです!美少年キャラとして、特に女性のファンから支持されています。

しかし、見た目のイメージとは違い、感情の欠如(けつじょ)により人を斬ることに対してなんとも思わないのです。後々分かる瀬田宗次郎の生い立ちによるものなのですが、思わず守ってあげたくなりますね。

8位:巻町操

天真爛漫(てんしんらんまん)で少し乱暴なお転婆娘(てんばむすめ)です。四乃森蒼紫に恋しており、一途でひたむきな姿にとても好感を持てますよ!ストーリー上、シリアスな場面も多いですが彼女が出ると気持ちも明るくなるのです♪

9位:比方清十郎

孤児(こじ)だった剣心を引き取り、剣の術を教えた育ての親でもあり師匠でもあります。相当な自信家でいわばナルシストです。

しかし、誰よりも強く作者からは「超人キャラクター」として描かれています。人並み外れた能力と面倒見のよさが人気な理由です♪

10位:相楽総三

優し気でかつ美少年な見た目に女性のファンから人気があります。彼の処刑(しょけい)がきっかけで、道理(どうり)を外れてしまうほど相楽左之助に尊敬されていました。中々登場しないレアなキャラクターではありますが、彼の登場シーンになると思わず夢中になってしまいます!

以上が、るろうに剣心のアニメに出てくる登場キャラクターの上位10位までのランキングでした!なお、こちらのランキングはるろうに剣心の紙面にて過去3回行われた人気ランキングを集計したものです。そのため異なる点はあると思いますが、ご了承ください。

2021年に公開される実写映画については『【るろうに剣心】映画の新作が遂に最終章!注目の緑役はあの人気俳優!』こちらにて最新情報をまとめてありますので、ぜひご覧ください♪

まとめ

  • るろうに剣心は少年ジャンプで連載されていた、日本が誇る漫画作品。
  • 1996年から1998年にアニメ放送していた。
  • 主要キャラクターのみならず、敵キャラクターやサブキャラクターも人気がある。
  • アニメ版では原作と少し異なる一面が見られるキャラクターもいる。

今回は、るろうに剣心のアニメに出てくる登場キャラクターのランキングをお伝えしました!るろうに剣心に出てくる登場キャラクターは、どのキャラクターも個性的で本当に魅力的ですよね♪

アニメ版では原作と少し違った一面を見せるキャラクターもいるので、そこにも注目してみてくださいね!

 

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です