セーラームーンに登場する『はるか』と『みちる』の関係性とは??

スポンサーリンク

25年以上経った2021年現在も、幅広い世代に人気を集めている【美少女戦士セーラームーン】。20周年を迎えた2014年にWebアニメ美少女戦士セーラームーンCrystal(くりすたる)】の第1・2期が、ニコニコ生放送で配信され話題になりました!

そして、第3期は原作の中でも好評であった『デス・バスターズ編』が地上波で放送されていたのです。また、本作には主要メンバーと共に人気を集める外部太陽系戦士も登場しています♪

そこで今回は、その外部太陽系戦士の中でも人気が高い『セーラーウラヌス』と『セーラーネプチューン』について詳しくまとめてみました!【セーラームーンS】や【セーラームーンスターズ】にも登場していた、重要なキャラクターですのでぜひご覧ください。

【セーラームーンCrystal】はるかとみちるが登場するのは

【セーラームーンCrystal】でセーラーウラヌスであるはるかと、セーラーネプチューンのみちるが登場するのは、第3期の『デス・バスターズ編』です♪原作で人気だったストーリーで、セーラー戦士と謎(なぞ)に包まれた組織デス・バスターズとの戦いが描かれています。

原作で言うと5巻と6巻が収録されており、セーラー戦士10人が登場しているので、見応え抜群(ばつぐん)と言えますね!

セーラームーンファンの間では、はるかとみちるを合わせて『はるみち』と呼ばれているほど人気なのですよ♪そのため、本作でこの2人の活躍を見た方は「はるみちが最高!」と高評価!さて、それではなぜこの2人がこんなに人気なのか詳しくみていきましょう☆

【セーラームーン】天王(てんおう)はるかとは

【セーラームーンS】から登場するはるかは、主人公である月野(つきの)うさぎより1つ年上の高校1年生です。女の子でありながら男の子のようなカッコよさがあり、好きなキャラクターランキングでは常に上位に君臨(くんりん)しています。

原作では「男でも女でもある」と言う設定で、通学する際にズボンをはいていたり、それに合わせて口調や一人称(いちにんしょう)も変えていると言う徹底ぶり!女の子のときにはその見た目を活(い)かした服装をしており、両方の性を上手く使い分けているのです。

男の子のようなカッコよさを兼(か)ね備えているため、アニメ放送当時から女の子を虜(とりこ)にしてしまうほどでした。そのため、「幼いながらにドキドキした」と言う経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか♪

セーラーウラヌス

外部太陽系のセーラー戦士の一人で『セーラーウラヌス』に変身します。男性と女性、両方の強さを持つ戦士として活躍(かつやく)し、ずば抜けた戦闘(せんとう)力の持ち主です。カッコいい上に強いだなんて、女の子が好きになってしまうのは無理もありませんね!

決めセリフ
  • 【原作】

「天王星の風騒ぐ、新たな時代に誘われてセーラーウラヌス、華麗(かれい)に活躍」

  • 【セーラームーンCrystal】

「風の星、天王星を守護に持つ天空の戦士、セーラーウラヌス」

シリーズを追うごとに少々異なりますがどの決めセリフもカッコよく、ついつい暗記して言ってしまいたくなりそうです♪変身後は他の戦士と同様にセーラー服を身に付けて戦います。男女の服をそれぞれ着こなしてしまう彼女は『女の子の憧れの存在』と言えるでしょう!

原作では外部太陽系の最強の武器となるタリスマンを持っています。ウラヌスが持っているのは彼女にピッタリなアイテムで『風を操り敵を切り裂(さ)くことができる』と言う、攻撃に特化した『宇宙の剣(スペース・ソード)』です。必殺技を繰り出す際に刀が伸びることもあります。

原作とアニメの違い

アニメでは『男の子の姿をしている美しい女の子』として描かれており、ウラヌスの姿以外は男の子の様な服装で生活しています。しかし、原作では男の子の時は男らしく、女の子の時は女らしく描かれ、登場するシーンによってはっきりと使い分けられているようです。

【セーラームーン】セーラーネプチューン/海王(かいおう)みちるとは

みちるは、はるかと同様に【セーラームーンS】から登場し、常に2人でペアを組んでいます。はるかと同じ高校に通う上品な女の子です。高校生にして有名な画家であり、それだけではなくヴァイオリニストとしても活躍しているのですよ♪

優れた才能を持ち、大人びた美しい見た目をしているので「彼女のようになりたい」と、多くの女の子から憧れられている存在です。「大人になったらみちるの様に素敵(すてき)な女性になれると思っていた」なんて声も、SNSに投稿(とうこう)されている程なのですよ♪

中学生時代にははるかのファンとして、一方的に想いを寄せていたみちるですが、ある出来事からはるかとの親密度も上がっていきます。

セーラーネプチューン

みちるははるかよりも先に、外部太陽系のセーラー戦士の一人『セーラーネプチューン』へと変身し1人で戦ってきました。はるかがセーラー戦士として目覚めてからは常に2人で行動し、戦闘においてもウラヌスに劣ることなく戦うことができるのです。

決めセリフ
  • 【原作】

「海王星の潮(しお)騒ぐ、新たな時代に誘われてセーラーネプチューン、優雅(ゆうが)に活躍」

  • 【セーラームーンCrystal】

「海の星、海王星を守護に持つ深海の戦士、セーラーネプチューン」

ネプチューンの決めセリフもウラヌスと同様に、シリーズが進むにつれて少しずつ変化していきます。変身後に身に付けているピアスは、海や惑星を表すような形をしていたり、ネプチューンのイメージにピッタリなハイヒールを履いているのですよ♪

原作では、最初から彼女が探知能力の備わっている手鏡のタリスマンを持っており、この手鏡は敵の正体を見破ったり、近い未来を占うことができます。その他にも、鏡の特徴を活かした様々な戦い方ができるのですよ♪

【セーラームーン】はるかとみちるの関係性とは

それでは最後に、この2人の関係性について見ていきましょう!ファンの間で、はるかとみちるは『百合界(ゆりかい)のカリスマ』とも言われています。女性同士の恋愛を花である『百合』に例えて表しているのですが、様々な作品の中でもこの2人のペアはトップクラスなのだそうです♪

はるかとみちるが多く登場する【セーラームーンCrystal】の本編では、恋愛要素が少し少なくなっているようです。しかし、エンディングでは百合要素が盛り盛りに組み込まれているので、はるかとみちるのファンからは歓喜(かんき)の声が上がっていました♪

このエンディングを見ただけで「2人のファンになってしまった」と言う方もいらっしゃるほどなんですよ!作風が少し現代寄りになっていますが、原作ファンでも満足できるのではないでしょうか♪

はるかとみちるの親密度が分かるセリフ

原作だけでなくアニメの作中でも所々に散りばめられている、魅力(みりょく)的なセリフを少しだけご紹介していきます☆さて、あなたのお気に入りのセリフは見つかるでしょうか♪

2人の親密度が窺(うかが)えるセリフ

【はるか】

  • 「みちるが僕以外の誰かに目を向けるのが許せない。」
  • 「寝言はベッドの中でしか聞かないことにしている。」
  • 「このままずっと2人で走ろう。今夜は帰さないぜ。」
  • 「みちるに求愛するなんて身の程知らずな男がいたんだ。」

【みちる】

  • 「はるかのいない世界なんて守ってもしょうがないじゃない。」
  • 「2人きりの時にゆっくりとね・・・。」
  • 「あなたとなら耐えてゆける。地獄(じごく)の炎に焼かれても・・・。」

高校生とは思えない色気たっぷりな名セリフの数々に驚(おどろ)きを隠せませんね・・・♪アニメの第106話『運命のきずな!ウラヌスの遠い日』では、今の関係性になったいきさつが分かる放送回となっていますので、もっと詳しく知りたい方は見直してみるといいですよ!

これまで、はるかとみちるについて詳しくご紹介してきましたが、美少女戦士セーラームーンの登場人物を一覧でご紹介します!!では、他のセーラー戦士について詳しくまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

まとめ

  • 【セーラームーンCrystal】ではるかとみちるが登場するのは第3期から
  • 【セーラームーンS】ではるかとみちるが初登場
  • 好きなキャラクターランキングでは常に上位に君臨するはるか
  • 大人びた美しい見た目をしているみちるに憧れるファンが多い
  • はるかとみちるは『百合界のカリスマ』と言われる程お似合いのカップル

今回は、魅力たっぷりなはるかとみちるについて詳しくご紹介させていただきました♪『同性を虜にしてしまう』はるかと『大人びた色気たっぷり』のみちる、息ぴったりなこの2人が百合界のカリスマと言われるのも納得です!

セーラームーンCrystalでは第3期から登場しており、そのエンディングは惚れ惚れするほど魅力的なのですよ♪まだ見たことがないなんてもったいないので、ぜひこれを機会に一度ご覧ください!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です