セーラームーンとは、「月に代わってお仕置きよ!」でおなじみの月野うさぎ(セーラームーン)を主人公としたセーラー戦士の戦いを描いた作品。1992年にテレビアニメが放送され、社会現象になるほど人気となり、子供だけでなく大人の女性や男性も熱中する国民的アニメとなりました。
セーラームーンには様々なセーラー戦士が登場します。主に内部太陽系戦士、外部太陽系戦士と別れていますが、今回取り上げる土萠(ともえ)ほたるは外部太陽系戦士に分類されます。今回、ミステリアスな部分が多い彼女を調べてみました♪
土萠(ともえ)ほたるはセーラーサターンに変身する破滅の戦士です。メインのセーラー戦士の中では最後に登場したにもかかわらず、爆発的人気キャラクターになっています!その理由を一緒に探っていきましょう!
セーラームーンの土萠ほたるはどんな人物?

ほたるは、無限学園のオーナーであり父である土萠創一(ともえそういち)教授の娘です。その無限学園小学部6年生として登場しています。見た目は、肩にかかるようなおかっぱで、アメシストのような綺麗(きれい)な紫色の瞳が特徴です。
生まれつき体が弱く、そのせいもあってか内気で物静かな性格です。その一方で優しくて芯が強い、といった一面ももち合わせています。
ほたるは特殊な体質でヒーリング能力(傷を治す力)をもつ、ミステリアスな存在です。他の人からすると気味が悪いと思うこともあるでしょう。よっぽどの事がない限り人前で能力は使いません。
土萠ほたるの壮絶(そうぜつ)な人生
ある時事故に巻き込まれ、母親をなくしほたるも瀕死(ひんし)の重傷を負ってしまいました。デスバスターズの介入もあり、創一がサイボーグ手術を施しなんとか生還(せいかん)します。デスバスターズとはセーラームーンの敵である組織で、主な構成員はミストレス9などがいます。
ほたるは、手術痕を隠すため年中黒いタートルネックとタイツを着用するようになります。そして、手術の副作用によりときおり凶暴(きょうぼう)な人格に豹変(ひょうへん)し、サイコキネシス(意志の力だけで物体を動かす能力)を使い、まわりに危害を加えてしまうのです。
そのせいもあり、ほたるは友達もつくらず塞ぎ込みます。それはどんなに孤独で寂しかった事でしょう。ですが、大好きな友達や周りの人を傷付ける位なら、孤独を選ぶほたるの気持ちもなんだか分かる様な気がします。
ちびうさとの出会い
激しい発作や無意識に友達を傷つけてしまう自分に悩むほたるでしたが、ある日、ちびうさ(セーラーちびムーン)と出会い運命が変わっていくのです!明るい性格のちびうさと話すことで、段々と心をうちとけ親友になります。
ほたるは暗くネガティブ思考なので、『寄り添ってあげたい』と思う方や、ファンの中にはほたるに感情移入してしまう方もいたかもしれませんね!はかなげに微笑む彼女は、とてもかわいくてキュートです♪
破滅と誕生の戦士!セーラーサターン
デスバスターズに加入した創一の手によって密かに敵の卵を移植されたほたるは、ミストレス9に憑依(ひょうい)されてしまいました。その後、ちびうさの魂をミストレス9によって吸収されてしまい、ほたるの体は乗っ取られてしまいます。
なんとか体から追い出し、ついにセーラーサターンへと覚醒(かくせい)しました。しかし、セーラーサターンは世界を破滅する力も秘めており、一時はセーラー戦士に狙われるなどハラハラする展開になります!覚醒したほたるは、吸収されてしまったちびうさを助けだす事に成功!
しかし、デスバスターズのリーダーであるファラオ90を道ずれに、ほたるは命を落としてしまいます。このブログでは、ほかのセーラー戦士達についてご紹介した記事『美少女戦士セーラームーンの登場人物を一覧でご紹介します!!』もありますので、気になる方は是非こちらもご覧下さい♪
転生後の人生

命を落としたほたるでしたが、メシアとして覚醒したセーラームーンの力で転生し赤ちゃんとして生まれ変わります。その後、セーラー戦士である、はるか・みちる・せつなに育てられていましたが、8歳の姿まで急激に成長し、区立十番小学校の3年3組へと編入しました。
転生後は健康な身体で明るい性格になったほたるでしたが、そこには転生前に親友だったちびうさもいました!以前のように、ちびうさと仲良くなります。以前の『親友』とはまた違った形の『親友』として、楽しい日々を過ごしてほしいですね。
そして、ほたるは月の王(プリンス・エンディミオン)と王女(プリンセス・セレニティ)の危機を感知した時、再びセーラーサターンに覚醒するのです。その後は戦士として敵と戦います。
まとめ
- ほたるは生まれつき病弱な体で事故に遭うなど悲惨な人生。
- ちびうさと出会い少しずつ笑顔が増え親友となる。
- ちびうさを助けるため、セーラーサターンに覚醒。
- 敵と道ずれになるも、覚醒したセーラームーンの力によって赤子に転生。
- 転生後は8歳に急成長し、相対性理論(そうたいせいりろん)を理解するほどの知能を持つ。
ほたるの人生はとても悲しいです。生まれつき病弱な体で幼くして母を亡くし、父は敵に体を乗っ取られます。ほたる自身も体を改造され、自分を表現できず、友達も作れず、気持ちをおしころして生活する日々を送ります。
しかし、そんな日々もちびうさと出会ってからは少しずつ笑顔も増えて親友になりました。
親友と友達ってどう違うのか、皆さんも疑問に思った事はありませんか?人それぞれ価値観の違いはあるので、様々な考えは沢山あると思います。ですが、困ったときは助け合い、何でも相談出来るのが親友なのかもしれません。ほたるとちびうさも、そういった関係になれたら良いですね。
コメントを残す