今もなおその人気がとどまることを知らない、日本が世界に誇(ほこ)る『美少女戦士セーラームーン』。美少女達の戦闘(せんとう)物は、当初はとても新鮮(しんせん)だったのでとても話題になりました。
セーラームーンの見どころの一つはなんと言っても、戦闘シーンですよね♪可愛い戦士達が力強く敵と戦う姿に、思わず瞬(まばた)きするのも忘れるくらい夢中になってしまいます!
セーラームーンのキャラクターは、ひとりひとりが自分だけの技を持っています。今回は、セーラームーンのキャラクターの強さをランキングでご紹介しますね♪
セーラームーンの見どころはここ!
少女漫画(まんが)雑誌の『なかよし』で、1992年に連載が始まり今もなお熱烈的(ねつれつてき)なファンがいます。アニメ化やミュージカル化などもされ、大変話題となりました。
そんなセーラームーンの魅力(みりょく)は色々とありますが、なんと言っても戦闘シーンが一番なのではないかと思います。美少女達が仲間と共に、協力する姿に思わず心打たれますよね♪
セーラームーンのキャラクターひとりひとりの強さはそれぞれですが、個々の力が合わさりひとつになることでより最強になるのです!
攻撃技にも注目!
セーラームーンのキャラクター達が繰り出す技は、どれもひとりひとりの個性や性格を生かしたものが多いです。そして、戦闘物なのにキラキラと綺麗な技もあります。
セーラームーンのキャラクターの攻撃技については、【セーラームーン】技一覧!!どんなものがあるのか詳しくまとめてみたでご紹介しているのでご覧ください♪
セーラームーンのキャラクターの強さランキング
セーラームーンに登場するキャラクターの強さには個人差があります。その中には、一人で敵に立ち向かえるほど強い者もいれば、仲間と協力することでより強くなる者もいるのです。
セーラームーンのキャラクターはシリーズを追うごとに増えていくのですが、今回は全シリーズでの美少女戦士達に限定してご紹介します。
そんなセーラームーンの登場キャラクターの強さを、キャラクターの紹介と共にランキングでお伝えしていきますね♪
10位 セーラーちびムーン
『月』を守護(しゅご)に持つ、未来から来た戦士です。実はセーラームーンである月野うさぎの娘で、ドジなところはお母さんにそっくりなところが可愛らしいのですよ♪
そんなちびうさの強さはと言うと、戦士達の中ではとても弱いと言われています。必殺技の威力(いりょく)も低く、成功率も少ないです。
しかし彼女は、まだ幼いということもあり伸びしろは沢山あります!そして、なんていったってセーラームーンである月野うさぎの未来の娘なので、成長と共に強くなっていくのだろうと期待出来ますね♪
9位 セーラーマーキュリー
セーラーマーキュリーである水野亜美(みずのあみ)は『水星』を守護に持つ戦士です。彼女の技は、攻撃力がそんなに強くはなく一人では敵に敵(かな)いません。
しかし、頭脳明晰(ずのうめいせき)な彼女は洞察力(どうさつりょく)に優れており作戦を立てるなどして、チームに貢献(こうけん)しています。そして、彼女の技は攻撃力は少ないものの、守備力があり仲間の回復にも役立っているのです。
一人としての力は弱いですが、チームにはかかせない存在なのです。そして、シリーズを重ねるごとに力をつけていく彼女に注目ですよ♪
8位 セーラーヴィーナス
セーラーヴィーナスである愛野美奈子(あいのみなこ)は『金星』を守護に持つ戦士です。他の戦士達よりも覚醒(かくせい)したのが早く、既にセーラーVとして活躍していたので戦い慣れしています。
しかし、彼女の技は他の戦士達と比べてそれほど強いわけではないのです。先陣(せんじん)をきって敵に攻撃しても返り討ち(かえりうち)に合うこともあります。
そんな彼女ですが、他の戦士達よりも早くに戦っていて経験が豊富な事から、チームの心強い存在となっています。
7位 セーラーマーズ
セーラーマーズである火野レイは『火星』を守護に持つ戦士です。彼女は戦闘能力が高いうえに負けず嫌いなため、実力以上の活躍をしてくれています。
彼女の技は他の戦士達よりも特徴(とくちょう)的なのもポイントですよ♪炎を巧(たく)みに使いこなし、最後まで諦(あきら)めずに戦うので情熱の戦士と言われているのです。
元から戦闘能力が高い彼女ですが、どんな相手にもひるまずに戦うことでメキメキと力をつけていきます。そんな彼女は、他の戦士達に良い刺激を与えチーム全体を高めていく存在なのですよ♪
6位 セーラージュピター
セーラージュピターである木野まことは『木星』を守護に持つ戦士です。元々、運動神経が良くパワフルな彼女は戦闘能力も高くなっています。セーラー戦士の中では、もっともパワーがあり彼女の攻撃技の破壊(はかい)力はすさまじいのですよ!
そんな彼女は、いつも明るく元気なのでチームの雰囲気(ふんいき)を良くしてくれる大事な存在なのです!
5位 セーラープルート
セーラープルートである冥王(めいおう)せつなは『冥王星』を守護に持つ戦士です。他の戦士達よりも少し年上ということもあり、落ち着いているのが印象的なのですよ!彼女は戦闘能力もあり、命中率は戦士の中で一番あると言われています。
彼女は時間を自由に操れることに加え、バリアを発生させどんな攻撃も防御することが出来ます。攻撃と守備の両方を持ち合わせているので、とてもバランスのとれた戦士ですよね。
そんな彼女は、とても忍耐力(にんたいりょく)があり冷静に判断をすることが出来るので、窮地(きゅうち)においやられたセーラー戦士達を立て直してくれるチームにはかかせない存在です♪
4位 セーラーネプチューン
セーラーネプチューンである海王みちるは『海王星』を守護に持つ戦士です。いつも穏やかな彼女は、微笑み(ほほえみ)の戦士と言われています。
彼女は海の波を操る技を使い、広範囲で繰り出すことが出来るのでより多くの敵にダメージを与えます。彼女自身の戦闘能力は高いものの、どちらかというとチームをサポートする役割をしているのです。
そして、常に冷静で戦い方に無駄がなく洞察力と攻撃力のどちらも優れている戦士と言えるでしょう。そんな戦闘能力と洞察力を持ち合わせた彼女は、チームに安心を与えてくれる大事な存在なのですよ♪
3位 セーラーウラヌス
セーラーウラヌスである天王(てんおう)はるかは、『天王星』を守護に持つ戦士です。他の戦士達と比べ男性的な彼女は、新鮮さがある戦士としてファンからも人気があるのですよ。
彼女の技は主に、風や重力を味方につけたもので一撃で敵にダメージを与えることが出来ます。
パワーとスピードは他の戦士の中でも群(ぐん)を抜いており、攻撃力がある上に戦闘能力もとても高いです。体力もあり足も速い彼女は、瞬発力に優れ常に先陣を切って敵に挑む頼もしい存在ですよね♪
2位 セーラーサターン
セーラーサターンである土萌(ともえ)ほたるは、『土星』を守護に持つ太陽系の最後の戦士です。彼女は、エナジーと攻撃力が桁(けた)違いに凄く攻撃力自体はセーラームーン以上と言えるでしょう。
しかし、彼女は『破滅(はめつ)をもたらす沈黙(ちんもく)の戦士』と言われており、生と死を司(つかさど)る時には危険な存在となり得るのです。
セーラームーンの再生と引き換えに、世界を破滅に導くのが彼女の使命なのが何とも残酷(ざんこく)で胸がギュッと締め付けられてしまいます。
1位 セーラームーン
本作の主人公であるセーラームーンこと月野うさぎは『月』を守護に持つ戦士です。セーラー戦士のリーダー格として戦いますが、個人としての戦闘能力はそこまで高くないのです。
しかし、彼女の最終形態である『エターナルセーラームーン』は、パワー面と持久力と破壊力が他の戦士達の群を抜いた最強な戦士となります。
元々は、ドジな普通の女の子がここまで強い戦士となり敵を倒す姿はとても感動的です!いつも仲間思いで、時には敵の気持ちを考えて悲しくなってしまうほど心優しい彼女はまさに『美少女戦士セーラームーン』の最高の主人公ですよね♪
まとめ
- 『美少年戦士セーラームーン』の見どころは戦闘シーン。
- セーラームーンのキャラクターの強さはそれぞれ。
- ひとりひとりが自分の長所を生かし、仲間と共に戦う。
- 一番強いのは、セーラームーン。
今回は、セーラームーンのキャラクターの強さをランキングでご紹介しました!あなたの好きなキャラクターは何位だったでしょうか?
セーラームーンのキャラクターは、ひとりひとりの攻撃力や戦闘能力には個人差があり、中には一人では敵に勝てないであろうキャラクターもいます。しかし、自分の個性や長所を生かしチームで戦うことで、最強のチームへと成長するのです。
ひとりひとりでは小さな力でも、様々な個性が合わさり一つのチームになることで大きな力へと変わる。もしかしたら、セーラームーンにはそんなメッセージ性も込められているのかもしれませんね!
コメントを残す