みなさんは『柴咲コウさん』を知っていますか?性別や年齢を問わず、この記事を読んでいるほとんどの方がご存じだと思います。俳優としても歌手としても一流で、幅広いジャンルで活躍をしていますね!
今回はそんな柴咲コウさんの出演した人気ドラマをいくつかご紹介していきます!「どのドラマが人気なの?」「柴咲コウ好きだからドラマも観てみたい」という方はぜひこの記事を参考にして観て頂きたいです。そして最後には、柴咲コウさんの人気曲もご紹介させていただきます!
柴咲コウのプロフィール
柴咲コウさんのことをあまりよくご存じでない方もいらっしゃるかと思うので、簡単にプロフィールと芸能界で活躍するまでのことをお話しさせていただきます!
- 生年月日:1981年8月5日
- 出身地:東京都
- 血液型:B型
- 身長:160㎝
- 活動期間:1998年~
- 活動内容:女優 歌手 実業家
実は柴咲コウさんは、スカウトがきっかけで芸能界に入ることになったそうです!友達と池袋を歩いているときにスカウトに声をかけられたのですが、高校受験の最中だったり、父親に反対されたりですぐに芸能活動を始めることにはなりませんでした。
親としては14歳の娘がいきなり芸能界デビューするとなったら、心配で気が気ではありませんよね(笑)なので反対する気持ちもよくわかります。ですが高校入学後に父親から許可をもらい、16歳のときに芸能界に入ることになりました。
その後はあっという間に『世界の中心で愛を叫ぶ』『メゾン・ド・ヒミコ』などのドラマや映画で活躍するようになります。さらに『日本アカデミー賞』などの賞も受賞するなど、女優としての地位を確固(かっこ)たるものにしていきました。
柴咲コウの出演した人気ドラマ
さて、柴咲コウさんのプロフィールなどをお話ししたところで、本題の『柴咲コウさんが出演した人気ドラマ』をいくつかご紹介していきます!全部挙げるとキリがないのでほんの一部だけのご紹介となってしまうことをお許しください。
おんな城主 直虎(なおとら)
戦国時代から安土桃山時代にかけて生きていた、遠江井伊谷(とおとうみいいのや)の領主『井伊(いい)直虎』の人生を描いた物語で、柴咲コウさんが主演である直虎役を演じました。
普通戦国時代といえば男性が取り上げられることが多いですよね。しかしその時代に女性ながら領主としての役割を全(まっと)うした井伊直虎に、とても心を動かされました!ぜひとも観て頂きたい作品です。
安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~
木村拓哉さん演じる『沫嶋黎士(まつしまれいじ)』が殺害されるところから始まります。そして未来からやってきた黎士そっくりの『安堂ロイド』と、柴咲コウさん演じる『安堂麻陽(あんどうあさひ)』の生活を描いた物語です。
2013年10月13日から12月15日まで放送されていたSFドラマで、木村拓哉さんと共演したことで有名な作品ですね!設定は結構ぶっ飛んでいましたが、そこが面白かったり出演している俳優さんが豪華だったりと、とても人気があります。
○○妻
東山紀之さん演じる『久保田正純(まさずみ)』と柴咲コウさん演じる『妻・井納ひかり』の物語です。妻といっても正式に結婚しているわけではなく、3年ごとに契約書を交(か)わす『契約妻』というものでした。
2015年の1月14日から3月18日まで放送していました。『契約妻と夫』という異色のテーマと、ドラマでは珍しい形の結末に驚かされた方も多いのではないでしょうか?だからこそ人気があるのかもしれませんね!
オレンジデイズ
2004年4月11日から6月20日の間に放送していたドラマで、柴咲コウさんは聴覚を失った少女『萩尾沙絵(はぎおさえ)』の役を演じました。比較的昔の作品ですが、それでも人気ドラマとして名前が挙がるほど有名で、皆さんの心に残っている作品です!
最初は話すことに抵抗があった沙絵ですが、だんだんと妻夫木聡さん演じる『結城 櫂(ゆうきかい)』やオレンジの会のメンバーと関わっていく間に、心を開いていくようになります。その様子に感動した方も多いのではないでしょうか!
GOOD LUCK!!
木村拓哉さん演じる副操縦士の『新海元(しんかいはじめ)』が主人公のドラマで、柴咲コウさんは航空整備士『緒川歩実(おがわあゆみ)』の役を演じました。『ANA(全日本空輸)』を舞台にしたことや、ドラマの面白さもあり平均視聴率は30.6%ととても高いものとなっています。
歩実は昔航空事故で両親を亡くしておりそれがきっかけで航空機に乗るのが怖くなっていました。彼女は芯の強い女性で、最初は元と衝突したりもしましたが、最後には元と結ばれることになりました。近年のラブコメと変わらない展開ですね!今観ても絶対に楽しめると思います。
エール
2020年の3月30日から放送されている『窪田正孝(くぼたまさたか)』さん主演のドラマです。今まで紹介してきたドラマが昔の作品が多かったので、最近のドラマも紹介していきます!といっても『エール』の舞台は主に『昭和』なのですが・・・。
そんな『エール』で柴咲コウさんが演じたのは、世界的に有名なオペラ歌手『双浦環(ふたうらたまき)』です。オペラ歌手ということで、歌手としても活躍していらっしゃる柴咲コウさんにぴったりの役ですね!
ドラマや映画のほかにも、『劇場版の北斗の拳』や『名探偵コナン 絶海の探偵』などにも声優として出演しており、ジャンルや形態を問わず様々な作品で活躍していることがわかりますね!
柴咲コウの人気楽曲
歌手としても活躍していらっしゃる柴咲コウさんですが、「曲の方も聴いてみたい!」という方もいらっしゃるかと思います。なので最後に柴咲コウさんの人気曲をいくつかご紹介していきます!
かたちあるもの
『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌にもなっている曲です。歌詞や旋律(せんりつ)、MV(ミュージックビデオ)からも切なく儚(はかな)い雰囲気が伝わってきます。
月のしずく
映画『黄泉返り』の主題歌として歌われました。和風で繊細(せんさい)な言葉が多く使われており、聴いている人に美しい風景を想像させる曲です。
Trust my feelings
柴咲コウさんのデビューシングルで、「傷ついても頑張ろう」という気分にさせてくれます。今、不安や悩みがある方にぜひとも聴いていただきたい一曲です!
ひとかけら
残酷な天使のテーゼを作詞した、有名な作詞家の『及川眠子(おいかわねこ)』さん作詞の曲です。柴咲コウさんの歌声とメロディがすごくマッチしていて、歌詞も相まって壮大な雰囲気を醸(かも)し出しています。
いざよい
柴咲コウさん本人が作詞された曲で、月のしずくに似て和風のテイストになっています。『いざよい』という言葉や、歌詞にはいつ聴いても秋の景色を思い出させられます!
まとめ
- 柴咲コウさんは実はスカウトがきっかけで芸能界入りした
- 戦国時代から現代まで、様々な役柄を演じた
- 俳優だけでなく歌手としても活躍している
- 歌もとても上手!
さて、今回は柴咲コウさんの出演した人気ドラマをご紹介させていただきました。女優としても歌手としても活躍していらっしゃる柴咲コウさんは、スカウトがきっかけで芸能界デビューすることになりました。
そこからはみなさんがご存じの通り様々なドラマや映画、アニメ映画などに出演し、今では誰もが知る女優となりましたね。さらにより柴咲コウさんの魅力を知っていただきたくて人気の曲もご紹介してしまいました!
もし気になったドラマや曲があったらぜひご視聴してみてください♪夢中になって夜更かししないよう気を付けてくださいね!最後までご覧いただきありがとうございます。
コメントを残す