新型コロナウイルスの流行はいつまで?収束時期を推察&対策を紹介!

スポンサーリンク

今ニュースで毎日のように報道されている新型コロナウイルス。中国での感染者や死者の数を見るととても恐ろしいですよね・・・。

移動手段で電車やバスを使うと不確定多数(ふとくていたすう)の人物との接触はさけられませんので、感染するんじゃないかと怯えてしまいます・・・。

今の時期はインフルエンザやノロウイルスも怖いですよね。そこで今回は、新型コロナウイルスはいつまで流行するのか、また、具体的にどんな対策をしたらいいのかをまとめてみましたので、参考にしてみてくださいね!

新型コロナウイルスの流行はいつまで?

一体この恐ろしい新型コロナウイルスの流行はいつまで続くのでしょうか?以前流行した感染ウイルスを例に見ていきましょう。

SARS

あなたはコロナウイルス以外で近年流行した感染ウイルスを覚えていますか?私が印象に残っているのはSARS(サーズ)です。

SARSとは、正式名称を「重症急性呼吸器症候群(じゅうしょうきゅうせいこきゅうきしょうこうぐん)」と言い、2002年11月~2003年7月までの間、中国を中心に世界中で猛威(もうい)を振るったウイルスです。

近年と言いましたが、最初の感染からもう18年・・・ですがそれだけ印象に残っているんですね。漢字からのイメージ通り、主に呼吸器系を中心に、発熱咽頭炎呼吸困難などの症状が出ます。当時の感染者は8000人以上、死者は最終的に774人と言われています。

このSARS、非常に症状、流行の仕方が新型コロナウイルスとよく似ているんですよね。(※ちなみに最近の研究では、SARSの原因が実は新型コロナウイルスだった、と言われているそうです)

新型コロナウイルスの流行の収束は?

SARSの例を踏まえると新型コロナウイルスの流行はおよそ8か月・・・新型コロナウイルスが発生したのは去年の12月なので、恐らく新型コロナウイルスは今年の8月には収束に向かうのでは?と私は思っています。

楽観的でしょうか?いいえ、何事も前向きが肝心です!ウイルスの研究は然るべき研究機関に任せて、私達は私達に出来る予防を専念しましょう!

新型コロナウイルスの対策

外出を控える

本当は会社や学校が一時的にお休みになるのが一番なのですが・・・それは政府の決定や各自治体に委(ゆだ)ねるしかありません。

となるとそれ以外の外出を控えることが一番の予防と言えるでしょう。

暫くは旅行や買い物で人がたくさんいるところに行くことを控えることが重要です。インドア派の方は家で過ごすことは苦痛ではないのですが、遊び盛りの子供は辛いですよね・・・。

マスクをする

外出を控えるとは言っても、会社しかり学校しかり、どうしても外出は避けられないのが現実です。

品薄と言われているマスクですが、今週を目途(めど)に流通する予定になっています。ちなみに私は息苦しいのを理由にマスク嫌いですが・・・さすがに今回は着けるようにしています。

外出する際はマスクをしましょう。ウイルス自体はマスクでは防げませんが、くしゃみや咳をした時の水分・・・汚い言い方をしてしまうと唾になってしまいますが、それを飛散させるのを防ぐことが出来ます。

自分の飛散させることを防げるということは、他人からの飛散も防げると言うことです。決して意味がないとは限りません。

ただし、マスクを過剰に買い占めることはやめましょう。病人や小さい子供、お年寄りなど、本当に必要としている方に流通しなくなってしまいます。

手洗いうがいをする

基本的なことですが、子供の頃から母親には口酸っぱく言われたものです。特に私は外で遊ぶことが多かったので余計にこっぴどく言われました・・・大人となった今では感謝しています。

そうです。外出から帰って来たら手洗いうがいをしましょう。ウイルスは日常の思わぬところに付着しています。例えばドアノブ、電車やバスのつり革、スイッチなどなど・・・例を挙げるとキリがありません。

手洗いうがいのほかに、アルコール消毒も有効と言われています。インフルエンザと同じですね!

免疫力を上げる

中国では死亡した方が多い印象ですが、ニュースで見る限りお年寄りや子供など、比較的免疫力(めんえきりょく)の弱い人が犠牲になってしまっているイメージがあります。

つまり免疫力が高い人程新型コロナウイルスに強いのでは?と私は推測します。何事にも体は資本です。食生活や生活リズムを整えて、ウイルスに負けない体を作りましょう!

普段の食事で免疫力をUPさせるビタミンを摂取することが出来るんです。身近な野菜で言うとビタミンAはニンジン、ビタミンCはジャガイモやブロッコリーなどに含まれます。

夜型人間の方や食生活が偏(かたよ)っている方はこの機に一度見直してみましょう!

まとめ

今回のおさらいになります。

  • 新型コロナウイルスの収束は恐らく8月辺り
  • 感染予防にはなるべく外出を控える
  • マスクをする
  • 手洗いうがいをする
  • 免疫力を上げる

感染予防にはとにかく基本的なことが大事です!

ニュースで大きく報道されていることもあって怖いと感じることもあるかもしれませんが、重要なのは正しく怖がること、そして正しい情報を見極めることです!

新型コロナウイルスは今がピークと言われています。これを乗り越えて、皆さん元気に春を迎えましょう!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です