スタジオアリスでお宮参りの記念撮影!料金の平均はいくらくらい?

スポンサーリンク

みなさんはフォトスタジオって利用したことがありますか?赤ちゃんが生まれたことで初めてフォトスタジオで記念撮影をしようと思った方もいると思います。

でもフォトスタジオって料金設定が複雑(ふくざつ)だったり、高そうなイメージがありますよね・・・。そこで今回はあの有名なスタジオアリスでお宮参りの記念撮影をした場合、だいたいいくらになるのかを調べてみました!

スタジオアリスでお宮参りの撮影をしたときの料金は?平均いくら?

赤ちゃんにとって初めてのお参りである「お宮参り(おみやまいり)」は、氏神(うじがみ)様や産土神(うぶすながみ)様といったその土地の守り神様に無事に生まれた報告と健やかな成長をお祈りする大切な行事です。

赤ちゃんやママの体調を考えて男の子なら生後31日目、女の子なら生後32日目に行い、父方の祖父母も集まることからお宮参りでのスタジオデビューを考えている人は多いのではないでしょうか。

そんな記念すべきスタジオデビューをどこでするかを決めるときに「子供の写真を撮ってくれるフォトスタジオ」といえばスタジオアリスを思い浮かべる方も多いと思います。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

スタジオアリス(@studio.alice)がシェアした投稿

引用 インスタグラム

そんなスタジオアリスでお宮参りの撮影をした場合の支払い平均価格はズバリ30,000円です!かわいい我が子の一生に一度の記念とはいえ、いいお値段ですね!この平均30,000円を叩き出したスタジオアリスにはどんな料金プランがあるのでしょう?

基本はシンプルだった!

スタジオアリスの料金設定はシンプルで撮影料+商品代を当日に支払うというシステムです。撮影料は3,000円(税別)となっていて、何枚撮ってもらっても変わりません

また、衣装のレンタル料も無料で、何着着ても追加料金はかからないのです!極端(きょくたん)な話をすれば、貸し出し衣装を全部着て、その都度(つど)撮影してもらっても料金は3,000円(税別)なんです!すごいですよね!

ところでスタジオアリスでは赤ちゃんらしい姿を残せるはだかんぼフォトも撮ってもらえます。白いふわふわのセットの上で裸の赤ちゃんが寝転がっている姿はまるで天使!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

スタジオアリス(@studio.alice)がシェアした投稿

引用 インスタグラム

撮影中にこの表情・・・とーってもリラックスしていますね♪見ているこっちも幸せになります。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

スタジオアリス(@studio.alice)がシェアした投稿

引用 インスタグラム

かわいすぎませんか!?まさに舞い降りた天使!!こんな風に撮りたいですとスタッフさんに伝えると快(こころよ)く引き受けてくれるので、興味のある方はぜひ相談してみてください♪

では、撮影料金にプラスされる商品代金とはどのような料金設定になっているのでしょう?

商品代金は様々!

スタジオアリスでは撮り放題で3,000円(税別)と、撮影料金がとてもリーズナブルなことは分かっていただけたと思います。でもそれは撮影をしてもらっただけで、撮ってもらった写真を手に入れるためには商品を購入しないといけないんです!

商品のレパートリー
・写真プリント

・アルバムや写真台紙 

・フォトフレームやカレンダー

・ポストカード

・写真小物

スタジオアリス公式HPのジャンル分けはこんな感じですが、ここからさらにデザインやサイズ、ポーズ数などによって何種類もの商品が用意されているんです!目移りしちゃいそうですね!そしてそのひとつひとつが結構なお値段なのです・・・!

お宮参りならどんな感じ?

ではお宮参りでの記念撮影となるとどれくらいの料金がかかるのでしょうか?

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

大阪出張撮影プーリズムフォト(@purismphoto)がシェアした投稿

引用 インスタグラム

お宮参りでは主役の赤ちゃん、両親、父方の祖父母が参加することが多いと思いますので、このメンバーでの撮影を例に料金を計算してみましょう!

お宮参りの撮影料金例
・撮影料 3,000円(税別)

・赤ちゃんだけの写真(四切)5,900円(税別)・・・1枚(両親用)

・赤ちゃんと両親の写真(六切)4,900円・・・1枚(両親用)

・全員写真(キャビネ)1,800円(税別)・・・2枚(両親と父方祖父母用)

・赤ちゃんだけの写真(キャビネ)3,200円(税別)・・・2枚(両家祖父母用)

以上の商品を購入したとすると、合計でなんと23,800円(税別)!写真プリントだけなのにこの値段・・・。セットでアルバムや台紙、フォトフレームを購入すると写真代金は少しお安くなりますが、さらに合計金額は上がってしまいますよね。

なかには我が子のかわいい姿と素敵なアイテムに選ぶことができなくなり、50,000円以上も買ってしまったという人もいるようですが、こうして実際に計算してみると平均30,000円という価格が叩き出されるのも不思議ではありませんね。

ちなみに東京23区と神奈川県(横浜市、川崎市、鎌倉市)のみですが、お宮参りの出張撮影プランもあり、そちらは25,800円(税別)~となっています。フォトブックがついてきて、祝着(いわいぎ)も無料で貸し出してくれるので対象地域の方はこちらを利用するのも良いかもしれません♪

少しでも料金を抑えたい!

どうしても諦められない写真があるときは、スタジオアリスでいちばん安い「クリアキーホルダー丸形」800円(税別)を購入して1年後にデータを400円(税別)でダウンロードするという手があります。

他にも「ハガキ10枚セット」1,000円(税別)なら1写真あたりの単価はキーホルダーよりも高いですが、10枚セットなので写真代わりに祖父母や親戚に配ったり、写真立てに入れて飾ることもできます。

またスタジオアリスでは色んなキャンペーンが行われていて、「お宮参り(ニューボーン)キャンペーン」では10,000円以上の購入で選べるグッズのプレゼントや祝着を無料で貸し出してくれるようなので、それを利用して祝着のレンタル料を節約するのもいいですね♪

まとめ

では、今回のおさらいです。

  • お宮参り撮影の平均価格は30,000円
  • 料金システムは撮影料3,000円(税別)+商品代金
  • 選ぶ商品によっては価格を抑えられる

撮影した写真を目の前にすると「どれもかわいくて選べないけど予算が・・・」と、どの親御さんも悩んでしまうと思います。スタジオアリスの公式HPでは商品代金について詳しく記載されているので、事前にどの商品を購入するか決めてから撮影に行くと比較的スムーズかもしれません。

どうしても写真をしぼりきれないときは、必殺「クリアキーホルダー」または「ハガキ10枚セット」がおすすめです(笑)大切なご家族の記念日が楽しい思い出でいっぱいになりますように♪

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です