シャーマンキング続編!!ザ・スーパースター2巻ファンの感想は?

スポンサーリンク

『シャーマンキング』のアニメ放送が2021年4月から再度始まることが決定し、今から楽しみにしているファンも多いでしょう!連載当時から人気を誇(ほこ)っていたシャーマンキングですが、講談社より『シャーマンキング ザ・スーパースター』というタイトルで連載開始されています。

既(すで)にお読みの方もいらっしゃるとは思いますが、昔のシャーマンキングは読んだけれど、まだ新しいのは読もうか迷っている方に今回はシャーマンキング新章の『ザ・スーパースター』をご紹介したいと思います♪以下の文章にはネタバレを含みますのでご注意ください!

シャーマンキングの歴史

約20年前にシャーマンキングの連載が開始しましたが、途中で連載打ち切りとなってしまい、不完全燃焼の最終回を迎えています。その後、「ジャンプ改」で【シャーマンキング FLOWERS(フラワーズ)】というタイトルで連載再開されました。

しかし、今度は掲載雑誌自体が休刊となってしまい、またもや打ち切りとなってしまいます。フラワーズは単行本の発行部数が多かったため、他誌に移籍(いせき)し連載再開すると思っていたファンも多かったようですが、その後他紙での連載再開はありませんでした。

しかし、2018年4月より「マガジンエッジ」でシャーマンキングの続編としてザ・スーパースターとして連載スタートしました。初期の連載開始から、様々な紆余曲折(うよきょくせつ)を乗り越え、実に20年もの時を超えて掲載再開されるようになったのです!

ザ・スーパースターの紹介

前作で『神』となったハオがシャーマンファイトで優勝した歴代の神を倒すべく、葉【ヨウ】を呼び覚ますところから始まり、物語は主人公【アルミ・ニウムバーチ】が、超級霊(ちょうきゅうれい)を探すために旅をしていくのです

続編という位置づけではありますが、前作からの登場キャラクターも今作では雰囲気が変わっているものもあり、これからの成長や出会いも楽しめる内容となっています。

前作のシャーマンキングを読んでから読み進めると更に話が分かりやすく、物語にも入り込めると思いますよ!シャーマンキングの内容については、シャーマンキングの漫画はどこから読めばいいのか徹底解説します!!に詳しく書かれています♪

シャーマンキング スーパースター2巻の感想!

シャーマンキングは世界観が難しいという評価が前作からありましたが、作者がスーパースターはよりわかりやすくなっていると語っています。スーパースターを読みだして、前作のシャーマンキングも読んでみようと思った方もいるのではないでしょうか?

スーパースター2巻は作者の休載も重なり、出版が少し遅れてしまったということもありますが、ファンはどのような感想を持ったのでしょうか?あらすじから見ていきましょう!ネタバレがありますのでご注意ください!

スーパースター2巻 あらすじ

前作主人公の子供として登場している【花】と本作主人公の【アルミ】が憑依合体(ひょういがったい)し伝説の超級霊が入っている【開かずの金庫】を懸(か)けて戦います。憑依合体し戦うバトルシーンには胸を熱くさせたファンも多いのではないでしょうか!?

スーパースター2巻

三代目イタコの【アルミ・ニウムバーチ】は戦艦大和(せんかんやまと)を纏(まと)う青梅戒造(あおうめかいぞう)と対峙(たいじ)するが少しの躊躇(ちゅうちょ)のせいで、ピンチに陥(おちい)ってしまう。そこへ朝倉葉が現れ、アルミと憑依合体し、青梅戒造を倒すべく熱いバトルが繰り広げられる。

花がアルミを気遣い、心配するところも、厳しい修業を乗り越えていくうちに愛が芽生(めば)えたのかな、と前作のフラワーズとはまた違った雰囲気で楽しめる方も多かったのではないかと思います♪二人の今後の展開や成長がさらに気になる内容となっていましたね!

読者の感想!

2巻を読んで読者はどのような感想になったのでしょうか?前作からの根強いファンはどのような感想を持っているのか気になりますね。

2巻 感想
  • マンキン初期ネタが出てきてくれて嬉しい!
  • オーバーソウルに憑依合体と大技連発でテンションが上がる!
  • 今後死人をオーバーソウルすることになるなら、親子で夢のオーバーソウルとか期待できるのかな!?
  • 笑えるシーンもあって相変わらずのマンキンだなーと楽しめた。次回作にも期待大!!

多彩なバトルシーンが多く、大技連発ということもあり見応え満点の2巻となっています!花とアルミの今後も気になり、笑いあり、涙あり、手に汗握(あせにぎ)るバトルシーンもしっかり描かれ、たまにほのぼのと見られる2巻となっています!

2021年2月現在では4巻まで発売されており、2021年2月17日に5巻が発売される予定となっていますので、おうち時間の増えているこの機会に読んでみるのもいいですね♪

まとめ

  • 最初の連載から実に20年ぶりの連載開始
  • シャーマンキングフラワーズの続編となっているが前作からのキャラクターも登場する
  • 多彩なバトルシーンが多くあり、見応えのあるシーンが多い
  • 花とアルミの今後も気になる!

前作からのファンも、今作からのファンもワクワクしながら読み進められる内容となっており、ファンの間でも評価は高いようです。シャーマンキングは前作、外伝と合わせるとたくさんのシリーズが出ていますのでこれを機に手に取ってみるのもいいですね!

2021年4月からは待望のアニメ放送も開始します!漫画とアニメとまた違った楽しみ方ができるのではないでしょうか?なかなか外出ができない今だからこそのおうち時間を楽しみましょう!

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です