2013年から連載が開始された大人気漫画『ワールドトリガー』をご存知ですか?2016年11月から2018年10月まで週刊少年ジャンプを休載(きゅうさい)していましたが、公式Twitterで連載の再開が発表された際は、インターネット上ではお祭り騒ぎと言われるぐらいに盛り上がりました。
そして2019年アニメ『ワールドトリガー』第2期の制作が決定し再び話題になり、第1期からのアニメの続きは原作漫画でいうとどこからなのか気になる方もいますよね。そこで今回はアニメ第1期は原作漫画のどこまでの内容なのか、気になるアニメ第2期の放送日と合わせて調べてみました♪
『ワールドトリガー』とはどんなアニメ??

原作は葦原大介(あしはらだいすけ)さんの大人気SFアクション漫画で、連載当初から熱狂的なファンを獲得(かくとく)し続けているのですよ☆
原作漫画では100名を超える登場人物がいますが、すべての登場人物のプロフィールはもちろん、得意な戦略から性格、背景までが実に繊細(さんさい)に描かれています。特にチームワークで戦略的に戦うシーンはこの作品の最大の魅力(みりょく)と言っても過言ではありません!
緻密(ちみつ)な戦略などによる大迫力な戦闘(せんとう)シーンには、きっとわくわくさせられるはずです☆SFは苦手だなぁという方も読みやすい作品となっていますよ♪
『ワールドトリガー』のあらすじ
舞台は、異世界からやって来た『近界民』(ネイバー)と呼ばれる怪物に脅(おびや)かされていた町・三門(みかど)市。現在は『ボーダー』と呼ばれる界境防衛機関によって守られており、異世界へのゲートは開いているものの、町を出ていく住人も少なく平和な日々を送っています。
そんな中、市内の中学校に通う少年、三雲修(みくもおさむ)はこの町で生活する市民の1人でした。そして、修と同じ中学校へ空閑遊真(くがゆうま)という少年が転校してきます。遊真はなぜかボーダーの人間にのみ携帯を許される『トリガー』と呼ばれる武器を持っていたのです。
修に問いただされた遊真は言います。「俺は門の向こうの世界から来た。お前らが言うとこの『近界民』ってやつだ。」そして遊真と修、2人の物語が動き始めるのです。
『ワールドトリガー』はなぜ休載していたの??
冒頭で『ワールドトリガー』の連載が一時休載していたとお話しましたが、どうしてこれほどまでに連載の再開が盛り上がったのでしょう。そこにはアニメ化の発表をされた時期に仕事量が激増し、葦原大介さんが病気を患(わずら)ってしまったという理由があったのです。
体調不良のため休載期間が2016年11月から2018年10月までの約2年間もあったのには驚きですよね!さらにその約2年の間は情報が何も無かったというので、ファンにとっては心配でたまらなかったはず!!
「作者の生死すら不明で不安だった」「もう続きを見ることはできないと思っていた」などという意見もあり、連載再開の発表がされたときの喜びと興奮は、言葉では言い表せませんよね!!原作ファンの人たちがお祭り騒ぎをしたくなる気持ちもわかります♪
『ワールドトリガー』のアニメはどこまで?続きの放送日は?

休載を経て、アニメ『ワールドトリガー』第2期が決まりうれしい限りですよね♪では、アニメ第1期の内容は原作漫画のどこまでか見ていきましょう!
『ワールドトリガー』のアニメは原作漫画のどこまで?
アニメ第1期はテレビ朝日系列にて2014年10月5日から2016年4月3日まで放送されていました。全部で73話あり、気になる放送内容はこちらになります。
- 邂逅(かいこう)編
- 黒トリガー争奪(そうだつ)戦編
- ボーダー入隊編
- 大規模侵攻編
- B級ランク戦編1
- 逃亡者編
- B級ランク戦編2
以上がアニメで放送されたストーリーです。アニメ第1期は原作漫画でいうと第1巻~第14巻の最後まで放送されました。続きが気になる方は、第15巻から読むことをオススメします☆
また、アニメ第1期では原作漫画とは違うアニメオリジナルストーリーもあり、どの部分が違うか比べてみるのも楽しいですね♪
アニメ『ワールドトリガー』第2期の放送日は??
では、アニメ第2期の放送日はいつになるのでしょうか?2020年5月にTwitterで、アニメ第2期のスペシャル動画が期間限定で公開されました。そこで放送日の発表があるかと期待しましたが、残念ながらありませんでした。9ヶ月たった現在も放送日に関しての情報はありません。
放送日はまだ決定していませんが、スペシャル動画では作画がアニメ第1期のときよりもきれいになっていて驚きました!アニメ『ワールドトリガー』第2期ではストーリーだけでなく、ぜひ作画の方にも注目してみてください♪
アニメ第1期放送終了から4年が経ち、第2期を期待する声も多かったので、早く見たいと思っている方はたくさんいるはずです!しかし、葦原大介さんの体調も気になりますよね。無理せず自分のペースで素敵な作品を作っていただきたいものです。
まとめ
- アニメ『ワールドトリガー』の原作は葦原大介(あしはらだいすけ)さんの大人気SFアクション漫画
- 作品の内容は侵略者である近界民と、近界民から世界を守るボーダーの戦いが描かれている
- 葦原大介さんの病気により約2年間休載していた
- アニメ『ワールドトリガー』第1期は原作漫画でいうと第1巻~第14巻の内容
- アニメ第2期の放送日は今のところ発表されていない
今回は『ワールドトリガー』についてお話しましたが、健康であることの大切さを再確認することができました。病気と闘いながらも漫画を描き続ける姿勢には、葦原大介さんの作品への愛を感じますよね。
約2年間の休載を乗り超え、待ちに待ったアニメ第2期♪作画もレベルアップし、たくさんの人たちに愛される『ワールドトリガー』から目が離せません!
コメントを残す