弱虫ペダルの漫画が面白い!アニメの続きは何巻から?5期の放送予定は?

スポンサーリンク

スポーツ青春漫画と言えば数多くありますが、自転車競技であるロードレースを全国に広めた漫画と言えば『弱虫ペダル』です!これまでにアニメ・アニメ映画・舞台・小説・ドラマなどさまざまなメディアで展開されてきました。

2020年8月14日には初の実写映画が公開され、主演を人気アイドルKing&Princs(キングアンドプリンス)の永瀬廉(ながせれん)さんが務(つと)めることでも注目を集めましたよね☆

そんな話題の『弱虫ペダル』ですが、2018年に放送されたアニメの最終回はすごくいいところで終わってしまいました。きっと続きが気になるという方も多いはず!そこで今回、アニメの続きは漫画で何巻になるのか、続編は放送されるのかについて調べてみました!

『弱虫ペダル』とはどんな漫画??

『弱虫ペダル』とは、自転車競技(主にロードレース)を題材にした本格的なスポーツ青春漫画です。作者は渡辺航(わたなべわたる)さんで、週刊少年チャンピオンにて2008年12号から連載しており、熱すぎるレース模様が魅力(みりょく)の作品となっています。

2014年に発売された別冊少年チャンピオン9月号では、売り切れが続出したほどで、10月号で同じストーリーを再掲載するという異例の対応が取られまし数年以上経過してから”復刻”という形で再掲載されることはありますが、1ヶ月という短期間ではほとんどありません!

それほど人気があるという証拠(しょうこ)ですが、恐るべき人気ですよね!そんな『弱虫ペダル』はどのようなストーリーなのでしょう。次にまとめました。

『弱虫ペダル』のストーリー

千葉県立総北(そうほく)高校の新入生、主人公である小野田坂道(おのださかみち)は、アニメやゲームを愛するオタク。中学時代にオタク友達ができなかった彼は、高校でアニメ・漫画研究部に入ろうとするが、部員数減少のため活動休止中であると知ります。

同じく新入生の今泉俊輔(いまいずみしゅんすけ)は中学時代、自転車競技で活躍していました。ある日学校の裏にある激坂(げきざか)をママチャリで、しかも鼻歌を歌いながら登る小野田を目撃するのです。

そんな坂道に興味と脅威(きょうい)を感じた今泉は、小野田に自転車競争を仕掛けます。それをきっかけに小野田はロードレースの世界へと足を踏み入れることになるのです・・・。

アニメ『弱虫ペダル』の続きは漫画の何巻??続編は??

アニメ『弱虫ペダル』の最終回はインターハイ最終日目前で終了したので、その後の展開が気になりますよね!ではまずアニメは漫画のどこまで放送したのか、以下に詳しくまとめました。

アニメ『弱虫ペダル』の放送
  • 第1期 2013年10月8日~2014年6月30日(全38話) 1巻~17巻
  • 第2期 2014年10月6日~2015年3月30日(全24話) 17巻~27巻
  • 第3期 2017年1月10日~2017年6月27日(全25話) 27巻~39巻
  • 第4期 2018年1月9日~2018年6月26日(全25話) 39巻~49巻

今までにアニメ『弱虫ペダル』はテレビで4回放送されています。漫画はアニメの放送前から話題ではありましたが、アニメで放送されたことをきっかけに、日本全国に”ロードレース”というスポーツの名前と面白さが広がったのですよ♪

人気は凄(すさ)まじく、数十万円もするロードレーサーを買う人が続出したほどです!部品にこだわると100万円を超えるモデルもあるんだとか!自転車とは言え奥が深いですよね。

『弱虫ペダル』アニメの続きは漫画の何巻?

それではアニメの続きのお話しをしていきますね。インターハイの続きは漫画で言うと、49巻RIDE.422「決意の朝」からです。そちらから読めばスムーズに続きを楽しむことができますよ♪

50巻から読んでもいいのですが、49巻に出てくる新しいキャラクターの情報がないと物語がわかりづらくなるので、49巻から読むことをオススメします☆次にアニメ『弱虫ペダル』第5期の放送についてです。

アニメ『弱虫ペダル』第5期の放送予定は?

今のところアニメ『弱虫ペダル』第5期の制作、放送に関する発表は行われていません。ですが、今後放送される可能性は高いのではないでしょうか。その理由を次にまとめました。

理由①ーアニメ第4期の終わり方が中途半端なため

先ほどもお話したように、第4期ではインターハイ3日目のスタートを切ってすぐのところで終わっており、まだインターハイの決着はついておりません。続きが気になるままアニメが終わるとは考えにくいですよね。

また、今まで4回放送されるほどアニメ『弱虫ペダル』は人気があるため、1番盛り上がる結末を放送しないということはないはずです☆

理由②ー原作漫画のストック

こちらはどういうことかというと、アニメ『弱虫ペダル』を制作するには、オリジナルでない限り原作漫画がなければ作ることができません。そのためアニメ第4期の後、どれぐらいの原作漫画がストックとしてあるかということです。

第4期では漫画49巻までが放送されました。そして2020年8月に68巻が発売され、まだ放送されていないストックは19巻ほどになります。1期あたり平均13巻ほど使われているので、アニメ第5期を制作するためのストックは充分にあるということです♪

理由③ーアニメの放送期間

こちらは、アニメが終了してから次のアニメが始まるまでの期間に注目してみました☆第1~2期までの期間は約3ヶ月、第3期~4期までは約半年開いています。それに対して第2期~3期までの間は約1年9ヶ月も開いているのです!

そうなると、次の第5期も約2年ほど開いてもおかしくはありませんよね。2020年9月現在で第4期から2年以上たつので、そろそろ第5期の放送が決まるのではないでしょうか☆それまで首を長くして待つことにします♪

まとめ

  • 『弱虫ペダル』は、自転車競技であるロードレースを全国に広めたスポーツ青春漫画
  • 週刊少年チャンピオンにて2008年12号から連載しており、2014年に発売された別冊少年チャンピオン9月号では売り切れが続出した

  • アニメ『弱虫ペダル』の続きは漫画の49巻RIDE.422「決意の朝」から読むのがおすすめ
  • アニメ第5期の制作、放送に関する公式発表は行われていない
  • 続編が今後放送される可能性が高いのには3つの理由がある

今回は『弱虫ペダル』について書いてきましたが、この作品は友情、青春、感動のすべてが詰まったまさに王道スポーツ漫画となっています。アニメはもちろん漫画もぜひ読んで体感してみください☆きっと自転車に乗りたくなるはずですよ♪

そして、アニメ第4期が気になる終わり方をしてから2年以上もたちました。長いですよね・・・。ですが第5期が放送される可能性は高いと思いますので、期待してもう少し待ちましょう♪

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です